先週木曜日からさいたまスーパーアリーナで
開催中のけやきビールフェスティバルに足を運んでみた
毎年5月と9月に開催しているこの催し
昨年の9月以来、2度目の参加となる今回は
閉場1時間前に会場入りしてから忙しくビールの
物色をしたため、結果長居できず
今回は写メを掲載した2012年発足の若い会社の地ビールの
飲み比べセット1000円とおつまみ合計900円という
ちょい飲み的な出費となった
ここを訪れる人の中には、心底ビールに惚れ込んで
1日中飲みまくるツワモノもきっといるのだろうが、
残念ながら自分は銘柄の違いを味わう前に
お腹が膨れてしまうので、こうした小分けセットは
大変ありがたく、これで十分満足してしまう
満足した気分の一方で、
ひとつこのイベントに注文を付けさせてもらいたいのは
各店舗で販売しているおつまみの内容
ビールに合うもの、という目線で仕入れためか
揚げ物とソーセージを含めた肉系に
ちょっと偏り過ぎな感じがする
何もここで、という意見もあるとは思うが、
もっと乾き物のラインナップを充実させることを提案したい
カラオケボックスでよくある「スナックプレート」的な
メニューは、ファミリーユース向け、一緒に行った仲間で
シェアすることを前提に1500円と少し強気の価格設定でも
あの会場では飛ぶように売れる気がするのだ