数年に一度位の程度だろうか
意図せずいいなと偶然思う曲が
実は彼女の作品だったということがある
今日あるテレビ番組を見ていて
「おやっ」って気になるフレーズが耳に入ったので
すぐようつべで再生して作り手を調べると
予想もしてなかったが実は菅野よう子作編曲なのである
職業作曲家として名を馳せ、
彼女の楽曲は多彩で独創性豊かな曲、アレンジで
高い評価を得る反面、
あまりにスピーディーな製作期間から勘ぐられて
パクリ疑惑が発生するなど酷評も受けてきた
しかし大衆がその作風を歓迎しているのは
彼女のキャリアを見れば明らか、彼女自身
「器用貧乏も10年続けるとゴールデン器用に変わるのだ。
何でもできて文句あっか?!」(Wikipediaより)
と大衆迎合的音楽を肯定している

現在はアニメとCMの音楽製作を活動の中心に据えているという
自分は彼女の熱心なファンではないし、
CMはともかく普段アニメはあまり見る機会がないが
たまにつぼにはまる彼女の作品に巡り合った時だけでも
じっくりその世界に浸ってみたい