電車の中の、

激しく寝崩れ(そんな言葉はないが)
している女子(もちろん男子もいるが

注目すべき価値の値が低い)について、

一考察してみた

決して差別意識では見ていない


その原因について

1.背中を丸めてしまうので

(女性には猫背が多いし)、摩擦抵抗が

減って、電車の加減速で左右に体が

ぶれやすい

2.女子の方が体が柔らかく
かつ背筋、腹筋が男子に比べて弱いから、

上体を直立に保つことが男子に比べて難しい

3.『よりかかり願望がある』
寄りかかる対象がこの際男女を問わず
自分の体を委ねることに本能的に安らぎを
覚えるのではないか?


しかし見ている方としては

乗車から下車まで乗り通しても
たかだか1時間位のあいだ
只々目のやり場に困ると思ってしまう程
彼女たちの「乱れっぷり」は天晴れである
自分も彼女達のように、

体の拘束が解かれるほど

普段熟睡したいものだ