友人に誘っていただき片品川デビュー♪
友人と尾瀬かたしな道の駅で朝7時に待ち合わせし、そこから友人の車で片品川上流?へ
さすがに人気河川!入渓場所にはほとんど釣り人の車が停まっています😥
何とか見つけた車停めスペースで釣り支度をしていると2人組の釣り人が林道を歩いていく姿が…
何とか入渓した最初のポイントが大場所らしく、友人がやってみろと言います
けれども何も反応無し(泣)
それからしばらく、互いに前後しながら釣り上がります

友人の釣り姿

釣りの後は、道の駅でしばらく歓談し、そこで別れて自分は車中泊地の湯元温泉駐車場へ
途中、友人に教えてもらった日帰り湯で汗と疲れを流しました♨️






湯元温泉駐車場で車中泊準備を終え、いつもの足湯




車に戻ってお楽しみのビール(安い発泡酒ですが)を飲んでいると、環境省職員が見回りに来て、ココは車中泊禁止なので車を動かすように、と…
え〜っ、今までは椅子やテーブル出さなきゃOKだったのに何時から?
ビールを飲んだことを告げると、渋々、明日朝の見回りまでに車を動かせと…
みんな環境省職員が見回りに来るのを分かっていて、見回時間後に駐車場に来るようです😥
帰るつもりで湯の湖湖畔の道を下り、戦場ヶ原に差し掛かると雨は降っておらず、道も乾いていました😳
これなら釣りができるかも、と赤沼茶屋で釣券買って湯滝駐車場に入ると、そこからバケツをひっくり返したような大雨(泣)
車内で1時間半待機しましたが、大雨は小降りにもならずギブアップ😭
釣券買ったのに釣りしなかったのは初めてです。
今回は友人と一緒だったので、珍しく自分の釣り姿の画像がありました(笑)