5月最初の釣行です。
本当は9日木曜日に行く予定でしたが、天気が今イチなのと何より気温が低そうなので一日ずらして10日に行って来ました。
それでも朝イチは気温低く、手が悴む寒さでしたが何時ものスタートポイントでかかりはしませんでしたがドライフライに出たので一安心。
この日のロッドはヤフオクで入手した6'3"#4バンブーロッド
短いロッドなのでフェルールに余計、力がかかるのかも知れません。
普通に釣り上がりに使えるロッドで安心しました(笑)
GWで叩かれ抜かれて厳しい釣りになるかと思いましたが、ぼちぼち普通に釣れます。
2匹目

3匹目

4匹目


次の区間の入渓点に先行者の車が停まっていたので上流を諦め、車を停めた場所まで林道を歩き、そこから少し下がった場所に再入渓


時間が11時を回り、大分暖かくなっていたこともあり、朝イチ無反応だったポイントで釣れたり、フライを見に来る魚がいたりでかなりの高活性でした。
痩せたヤマメ

結局、この区間で3匹追加してこの日の釣果はツ抜けに1ツ足りず(笑)
暖かくなるにつれて虫も多くなり、何か所かでライズもありましたが、ライズした魚はキャッチ出来ずじまい。
ブラインドの釣りが得意、ということにしておきます(笑)
次回は湯川の予定です。