ダイエット48日目61.1kg(-7.1kg) ▲前日比+0.3kg・二駅分歩く






🔷食事

6:30・ケトンコーヒー60kcal

   ・ミルミル49kcal

   ・榮太郎のスナック128kcal

10:30ヤクルト1000 60kcal

13:00    ・味噌汁

  ・ワカメときゅうりの酢の物

  ・サラダ

  ・チキングリル2切れ

22:40・若甦ドリンク36kcal





🔷運動

二駅分歩く(50分)

パーソナル予約しているつもりでしたが、今日は仕事が忙しいことを見越してパーソナル予約してませんでした。。最近物忘れが本当に激しいです。。







🔷体調


昨日も1時過ぎの就寝だったので、眠いです。









ロングスリーパーなので、8時間は寝たいのですが、スマホのせいか空腹のせいか、両方かで眠るのが遅くなります。






あと生理2週間前になったので、PMSが始まりました。





寝不足もあるからか、とても小さなことでイライラしてしまいます。




最近は腸活していたので、気にならなかったですが、ヤクルトとミルミルを飲む習慣を少し休んでいたので、いつも通りの重めのPMSになりそうです。






PMS、対策しないと本当にツライので、

プルーンかサプリメント購入を検討します。





🔷体重について




昨日の夜遅くに漢方ドリンクに追加で、レモネードを飲んだからか、体重が61kg台になってしまいました。。








通常食に戻しても、60.8kgをキープして落としたかったのですが、断食後2日間は回復食にしないと、すぐ増えますね。。









わかっていたけど、ツライ。







その上、今朝食欲が旺盛で、榮太郎のおかきを食べてしまいました。









榮太郎のおかきはホテルでいつも頂くので、断食中やダイエット中は食べないように持って帰っていたのですが、ついに食べてしまいましたね。。









そこで思い出したのが、この間銀座の美容皮膚科で施術した時に女医さんから、食欲が抑えられるコーヒーがあると教えて頂き、胃腸の為にカフェイン抜き生活をしてましたが、そこの女医さんすごく施術が上手いので、信じて買ってみました。











しばらくは、ボーナスなので調子に乗って買ってしまったと後悔してましたが、この食欲を抑える為なら、カフェイン摂取してみよう!と思い、ホットコーヒーにして、ミルミルをミルク代わりに飲みました✨











空腹に飲んだからか、飲んだ直後は少しだけ気持ち悪くなりましたが、その後は確かに食欲無くなりました!











去年、にしたんクリニックで韓国の韓方ダイエットを処方して頂き、食欲を抑えたことがありましたが、それに効果が似てると思いました。









一時期、疲労回復点滴とか、美容点滴ににしたんクリニックが都内の中ででかなり安いので通ってました。

(点滴より結局腸活の方が調子良いです)













にしたんの韓方は3万円するのと、段々効果が薄れてきた気がしたので続かなかったですが、ケトンコーヒーで眠れなくなるかを確認しつつ、しばらく続けてみようと思います。











ケトンコーヒーで調べたらバーターコーヒーと出てきて、バターコーヒーは「グラスフェットバター」と「MCTオイル」が入ったコーヒーのことらしいです。













油を二重で取ることになるので、成分表をもう一度良くみてみます。












筋トレYouTuberのちゃぴさんは、コーヒーにMCTオイルを少量入れると、便秘の方も信じられないくらいすぐにお通じが出る、と動画で言ってました。














確かにケトンコーヒーを飲んで10分後くらいにすごくキレイにするっとお通じが出たので、MCTオイルは入ってるのかもしれないです。

















体の様子を見ながら、ケトンコーヒーは続けていきたいと思います。







ケトンコーヒーにLカルニチンが配合されてるからか、他の成分のお陰か、夜も元気で、仕事後もバタンキューしないで、家でサクサク動けました。














ブロ友さんのネイルの写真を見て、爪と足の形がキレイで羨ましいかったです。

私は外反母趾です。






日本橋のバンクオブアメリカのビル。

上手く撮れませんでした。