本日は友人とその彼の足を揉ませていただきました。


左足のみ施術の写真

彼女の足を私の太ももにのせて施術するわけですが

軽くて薄くてシンデレラの足のようサンダル


老廃物なんてなさそう。。。


でしたが、


揉んでみるとじゃりっ、こりっという部分があり


痛みに弱いらしい彼女は腎臓&胃の反射区で

笑いながら「痛~~~~~~~~~~い!!」

「あ~~~~~~~~~」

「う~~~~~~~~~」


と、彼の足をたたきながら叫んでいました(笑)


「弱めます?」


ときくと、

「このままで」


って言うにひひ


内臓の冷え&足のつりがきになっている彼女。

温まってねドキドキ


との思いを注入しながら揉ませていただきました。


すごく痛かったけど汗がたくさん出て爽快感がありました。

痛くならないよう自分でもマッサージしたいと思います。

と感想をいただきました。



この公園でお互いの子供たちを遊ばせたのは何年前でしょう。

年月の経つのは早いものです。

あの頃は、こんな風に彼女の足を揉む日が来るとは思ってもいませんでした。

懐かしい。




彼氏さん、左足のみ施術の写真


いろいろな部分に皮むけ、皮膚の硬化が認められました。


中学生の頃に腎臓の病気をされたり、首を痛めていたり、不整脈があったり

といろいろお悩み多きお身体だとか。


やはり痛みが強いようでしたが

「圧を弱めないでください」


って皆さんおっしゃるんですよね。


痛い部分はゆっくりと優しく圧をかけさせていただきました。


施術中もあとも白湯をのむのむ。

普段から水分多くとるようで

トータル1500CC飲んでいました。


お手洗いにもいかれてグッドです合格

老廃物の排泄が狙いです。



施術中、痛い部分もあるけどうっとり気持ち良い部分もあるようで、

あ~~ベッドによこになりたい

このまま眠れる。きもちいい~~

っておっしゃってました。


気持ちよく終了した後はすっきりした。

体も軽くなった気がします。

と感想をいただきました。


お二人でテレビ見ながらもみあいっこしてくださいねラブラブ





花メニュー、ご予約に関しての注意事項は
こちら

花自己紹介は→こちら

国際若石健康研究会認定プロ
介護福祉士
渡邊一代

電話 090-5553-2484
(留守番電話にご用件をいれてくだされば折り返し連絡させていただきます)