↑お粗末ブログですがランキングに参加しています。クリックして頂くとランキングがあがる仕組みです。みなさま、どうぞよろしくお願いします!





{60BF908B-DD81-4D13-9529-2A0C1A49F977}

おはようございます!おにゃです!

 

 

昨日はパソコンを開いたら電池がなかったので、充電しようとコンセントに繋いで他のことをやりだし、そして夜にブログを更新しようと思ったのに。

 

 


はい、寝てしまいました〜〜!!!

あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

 


タイミングというのは大事ですね。

ちょっと肌寒くなってきたからか、布団に入って丸くなってるともうダメ。



更新してなかったのに見に来てくださったみなさま、いつもありがとうございます。みなさまに支えられております。

 

 

寒暖差が激しくなってきましたし、風邪など引かないようにお気をつけくださいね。

 

 


我が家は今週の土曜に娘の運動会があるのですが、どうやら雨のようです。

いろいろあって雨だと困る。

延期しないでほしい。

 

 


{AFD47089-81A7-4A9A-91CE-7EDF11FE0624}

これ使える〜♡水切り不要♡さっぱり豆腐アボカドディップ♡

 


豆腐を使ってアボカドディップを作りました。

よくクリームチーズやニンニクを入れたりして作ってはいるんですが、たまにはあっさり系を作ってみようと。

 


レモン汁を加えているというの相まって

豆腐を入れましたら、はい、あっさりさっぱりでございます。


豆腐は水切りしないので楽ちん。混ぜるだけ。


 

ただアボカドの熟し具合って意外に難しいですよね。

切ってみたら微妙に硬かったり、思ってい

たより熟していて色が黒っぽかったり。

 


まぁこれは運か(運!!)

 

 

 

野菜スティックに付けたり、バケットにのせたり、おつまみとしてそのまま食べたり。


いろいろ使えますのでよかったら参考にしてみてください。

 

 

 

カップケーキ材料カップケーキ(作りやすい分量)

◎アボカド(大)1/2個(110g)

◎豆腐(木綿)50g(中途半端な量で申し訳ございません・・)

◎レモン汁 大さじ1/2

◎塩・粗挽き黒胡椒 各少々

 



 

カップケーキ作り方カップケーキ(調理時間10分以内)

1、アボカドは種を取り皮をむく。適当なサイズに切り容器に入れる。フォークで潰す。

 

2、1に豆腐を入れてよく混ぜる。レモン汁も加え混ぜ、最後に塩と粗挽き黒胡椒で味を調える。

 

  


盛り付けてはい!出来上がりー

{78E24D34-663F-4D9E-BD40-075F6F3507E8}

野菜スティックにつけて食べる場合は、きゅうりと人参が合います。

個人的に大根はイマイチだったな。(写真に載せときながら申し訳ございません)

 

 

 



カップケーキレシピポイントカップケーキ

◎豆腐の分量が多いと豆腐の味が強くなります。

当たり前っちゃ当たり前なんですが、豆腐が全面に押し出される感じになります。分量にご注意ください。

 

 

  

旦那コメント

「あっさりしてんな。いつものやつの方が好きだけど、たまにはこういうのもいいかもしれない」

 

 

わたしは結構気に入った!

好みだね!

 

 

 

 

つい先日のおつまみ

image

5分でごちそう♡お手軽~まぐろのすりごま漬け♡

 

 

image

切って和えるだけ♡万人受けなタコときゅうりの酢の物♡

 

クリックすると違う写真が出てきますが、

同じページ内にレシピが載っています。

 

 

 

 

はい!今日も頑張ろう!!!!


最後までお付き合い頂きましてありがとうございました。最後に「頑張れ~~!」のエールをお願いします♪♪ 

 ↓↓↓↓↓↓

 

 ありがとうございました!

 

 

レシピブログで連載中です。

 

 

 

レシピ本が発売になりました。時短簡単レシピ120品。

宜しくお願いいたします♡

おにゃの旦那が喜ぶ簡単カフェ飯と楽ウマつまみ。 (TJMOOK)おにゃの旦那が喜ぶ簡単カフェ飯と楽ウマつまみ。 (TJMOOK)

842円

Amazon

 

おにゃの旦那が喜ぶ簡単カフェ飯と楽ウマつまみ。 TJ MOOK 【ムック】おにゃの旦那が喜ぶ簡単カフェ飯と楽ウマつまみ。 TJ MOOK 【ムック】

842円

楽天

 

 

 

スパイスブログ認定スパイス大使2017

スパイスブログ認定スパイス大使2017

 1年間スパイス大使として活動させて頂いております。

 

 

 

こちらのページもご覧になって頂けると嬉しいです!

↓↓ 

おにゃLIMIA

{B5DC439C-9BAB-40E2-9378-BD239ED625A9}