ランキングに参加しています。お粗末ブログですが、1日1クリックで応援をお願いします!よろしくお願いします。

  


来てくださってありがとうございます!
{B2B4340B-49DD-4ADB-9BAA-2385FB418830}

やったーーーーーー!!!!
金曜日ーーーーーーーーーーーーーー!!!!

 

この日をどれだけ待ったことか!
すがすがしい朝ですね!

 

おはようございます、おにゃです。
朝からうるさくてすみません。

 


さて!今日はレシピから。
昨日の夕飯。



ハワイに行きたいよ~~~
ハワイに行きたいよ~~~
行けないよ~~~~~
ガーリックシュリンプが食べたいよ~~


(遠い目)

 

っていうことで、今日はむきえびで簡単!
ガーリックシュリンプ風
を作りました。

むきえびがあまりに少なかったので
(炒めると更に小さくなるしね)
厚揚げでかさまししました。

 

ガーリックシュリンプっていうと
皮がついたままの大きい海老がゴロゴロ入っていますが、大きい海老を何個も買うと高いですしね。


いいんですいいんです、日々の夕飯はこんなもんで。ささっと作れるし。



それにガーリック味の厚揚げは意外にも美味しかった!
おつまみとしてもいけますし、


めっちゃ簡単ですので、よかったらお試しください。

 

{A63DA769-E0F9-4633-A464-22117390A11F}
カップケーキ材料(2人分)カップケーキ
◎むき海老 130g
◎厚揚げ 300g(150g×2枚)
◎にんにく 1カケ

◎オリーブオイル 大さじ5
◎塩 小さじ1/2~
◎胡椒 少々
◎バター 小さじ1

 


カップケーキ作り方カップケーキ(調理時間 10分)

1.ニンニクはみじん切りに、厚揚げは食べやすい大きさに切る。むきえびはキッチンペーパーで水分をふきとっておく。


2.フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて弱火で熱する。ニンニクの香りがしてきたら、むきえびを入れて炒める。

{78231559-50D3-467D-878A-156CD886CF30}

 

色が変わってきたら厚揚げを加えて炒める。

{7C10DE16-A0ED-480A-87D2-5846BEB47CFC}


 

3.塩・胡椒で味付けをしてさっと炒めたらバターを加えて弱火のまま全体的にいきわたらせ混ぜる。

{9786DC6D-E158-44F8-A53C-0C23E030EB8E}


 


はーい!出来上がりだよ~~~

{5797E833-36F8-46F4-AE7A-42D630ECD2E0}

{B74B8C86-FC60-4B22-92DE-10ABFC7D9114}

好みであらびき黒胡椒をふってもおいしいです。

 


カップケーキレシピポイントカップケーキ
◎塩は小さじ1/2だとややうす味。
好みで調節してくださいね。

 

 

カップケーキこちらもおすすめカップケーキ
えびレシピ{7F7AA107-3D58-4A0F-9EF7-AE0FF80DCE39}



疲れた時は炊飯器で。


{3A7F2C79-3C4C-427F-AF10-76D44DA50BA3}

【フライパン1つで作る♡大人も子供も喜ぶ〜♡♡簡単エビドリア♡♡】
 

大きいえびを使うと更に美味しいかと思います。



カップケーキこれまでのレシピを見るカップケーキ⇒⇒⇒⇒⇒⇒(^^)/~ 

 

 

 

そういえば、先日「さよなら、ママがおばけになっちゃった!」の絵本をいただきました。

これ、本屋さんで見かけてからひそかに気になっていて。

読んでみたいな~って思ってたんです。

{6B1794A4-0F94-45E4-9E2A-B429B2DE7110}

第一弾を読まずにして、続編。

 

 引越のときに引越業者さんが来るまでの間、時間があったので旦那が娘に読んであげました。


だんな。「はじめてのおつかい」を見ると必ず号泣するので、これは・・・・大丈夫か・・・


と思って、ちらっと見たところ

クライマックスシーンのページで声を震わせ大粒の涙を流して泣いていた。

 

いつもはそれを見て、わたしも笑っているんですけど、絵本の内容がよすぎて、わたしもうるうる。

 

でも肝心の娘はきょとんとしていて、「え?なになに??」みたいな顔をしてました。

 

2歳にはまだ理解できないのか~。



この本は賛否両論あるみたいですが、わたしはいい本だと思いました。

もう少し大きくなったら娘もこの本を読んで何かを感じ取ってほしい。



付き合い頂きましてありがとうございました。下のボタンをクリックして頂けますと嬉しいです。

  
 
  ありがとうございました!
  
 
 
▪️インスタアカウント
レシピブログのアンバサダーをさせて頂いています。

 

 

47都道府県応援隊の料理ブロガーをさせて頂いております。

 

 

日本を丸ごと元気に!今世紀最大!
ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!

 

 
HMH OFFICIAL LINE
Add Friend