↑ランキングに参加しています。お粗末ブログですが1日1クリックで応援お願いします!


来てくださって本当にありがとうございます!
{5263F6D2-262C-4525-BF20-6413543D5506:01}

仕事から帰ってからでも作れる料理その2


厚切りベーコンと春キャベツの味噌クリームうどん。


味噌と牛乳の味噌クリームがもちもちなうどんと絡んでとっても美味しいです。

こういうクリーム系のレシピは、
うどんを使うと生パスタみたいな感じで
麺とクリームが絡むのでおすすめ♡


うどんは3パック100円くらいの低コストなものを使用。



{1F937B6F-CEBF-403B-9DF5-294AD845F421:01}

ベーコンはこんなんをもらったので使用。
でも薄切りでも、もちろんokですよ!


パスタと違って茹でる時間もないので
ざっと10分もあれば作れます♪


よかったらお試しください。



カップケーキ材料 2人分カップケーキ
◎キャベツ 1/8個くらい
◎厚切りベーコン 3cm (薄切りベーコンでもokですよ)
◎うどん 2パック
◎小麦粉 大さじ1と1/2
◎オリーブオイル 適量

○牛乳 300ml
○味噌 大さじ1強

・塩胡椒 少々
・細ネギ(小口切り)適量


カップケーキ作り方カップケーキ(調理時間 10分)
1.キャベツは食べやすい大きさに、厚切りベーコンは1cm幅に切る。○を混ぜあわせておく。


2.フライパンを熱しオリーブオイルを入れたら、キャベツとベーコンを炒める。
{9C2AFEE4-E7B9-4873-AC23-FCDB4B064310:01}




油がまわったら、うどんをほぐしながらさっと炒める。
{28C4B68D-2A9B-49F3-8657-8414FD041F89:01}






3.火を止めて小麦粉を全体的にふりかけて混ぜる。
{754F100F-ED7D-46D5-A3E1-53E0B2DE1521:01}





4.火をつけて、予め混ぜあわせておいた○を入れてふつふつするまでよく混ぜる。
{FF9C327E-AA5E-4E4E-A342-F83A201ECAE6:01}

{BAADC669-60F4-4E36-AAF0-30D09B7AAE78:01}



スープがとろ~っとしてきたら火を止めて、塩胡椒で味をととのえる。



お皿にもりつけて
あれば細ネギをちらしたら
はい!出来あがり~~~~~~~♪♪
{A5FB189F-32F8-4CE0-AA4C-70C4E70AE051:01}

{37B95F46-0D2C-400E-B0F0-DBDC970D4864:01}

味噌クリームーー!!
(だからなんだー)





カップケーキ旦那コメントカップケーキ
◎結構食べ応えあるね!
ほどほどなクリーミーさだね。
ベーコンの旨みがうどんに出てて美味しかった。



って。
え?それほんとに思ってます?
なんかの本で読んだの?





カップケーキレシピポイントカップケーキ
◎野菜・うどん共にさっと炒めるだけでok(←1.2の段階)
後々クリームを入れてとろみが出るまで混ぜるので
最初はさっと炒めるだけで問題ありません。



カップケーキこちらもおすすめカップケーキ
◎うどんレシピ

フライパンで10分♪おすすめ!温玉のせトマトソースうどん♪

トマト缶つかって、さくっと作ってます。






カレールーがちょっと余っちゃった時とか。



カップケーキ続けてこれまでのレシピを見るカップケーキ⇒⇒⇒⇒⇒⇒(^^)/~~




{B57A234E-84F8-40E6-B76C-36E9C49ABBD0:01}


昨日雛祭りでしたよね。
結局食べたスイーツこれ。







今日も最後までお付き合い頂き誠にありがとうございました。

ポチッとお願いします。

ピンクドーナツfacebookページ