2024年4月14日 入湯 1321湯目 今回の四国九州温泉巡り 35湯目 九州温泉道58湯目

 

 

熊の川浴場の次に訪れたのが古湯温泉。

 

狭い道を入った所に有るので、判りにくいがなんとかたどり着いた。

 

しかしながら古湯温泉と熊の川温泉は近い所に有るが、なんでこんなに

 

宿が多いのかと不思議に感じた。

 

佐賀県民のみならず、他県からも体を癒しに来られる宿泊客が多いん

 

だろうな。関東でいうと何処の温泉地みたいな所だろう。

 

 

入浴したのは、ちょっと珍しい名前のお宿。

 

九州温泉道にも選ばれている名泉のようだ。

 

 

 

日帰り入浴時間が短いのと、火曜・水曜が休みなので、

 

合わせるのにちょっと苦労した。

 

 

 

 

 

宿泊客が帰った後からか、ちょっと暗めの室内。

 

「まっとうな温泉」の割引券が使えますかと聞くと、若くて美人の

 

女将は知らないとの事。知らない施設が増えましたね~。

 

まあ、結局日曜日だったので使えませんでしたが。

 

 

 

階段を下りていくと階下に浴場が有る。

 

余り広くない脱衣所。

 

 

 

脱衣所の扉を開けると、正面に加温された浴槽。

 

確か、ヌルスベ感は無かった極普通の湯だったと思う。

 

この浴槽は、循環で塩素殺菌していると思う。

 

 

 

左には洗い場。

 

 

 

右側に砂湯。

 

歩くと足の裏がちょっと痛い。

 

ぬる湯でヌルスベ感が有り、肌触りの良い湯。

 

いつまででも入っていたい気持ちになる湯。

 

 

 

無色透明無味無臭の湯で舐めても臭いも味も感じない。

 

熊の川浴場の湯と同じ位の泉温だった様な気がする。

 

この浴槽は源泉かけ流しかな。

 

 

 

 

 

下記の写真はHPからの拝借。

 

砂湯から浴室の全貌がわかる。

 

 

 

 

佐賀県にも徐福伝説が有るとは知らなかった。

 

和歌山県新宮市に徐福公園が有るので、そこに着いたのだとばかり

 

思っていたけど。

 

 

 

 

 

 

 

この旅館にも新しい分析表は無かった。

 

 

 

多分、長方形の浴槽の事だと思うが、表記は無かった。

 

 

古湯にも松田先生が来られていたんですね。

 

 

 

 

住所         佐賀県佐賀市富士町古湯875 
温泉地名         古湯・熊の川温泉郷
利用施設名称     鶴の恩返し よみがえりの宿 鶴霊泉

源泉名          鶴霊泉第一源泉
源泉温        33.3℃(調査時気温不明℃)
湧出量          不明L/分 ()
泉色             不明(試験室 不明)実際は無色透明無味無臭
味覚           不明(試験室 不明)
臭い           不明(試験室 不明)     
PH           9.25(試験室不明)
ラドン(Rn)    (不明×10-10Ci//kg) (不明M・E/㎏)(bq/kg)
平成25年(2012年)10月31日 分析 
成分総計             178mg/kg(溶存物質178mg/kg)
泉質           アルカリ性単純温泉(低張性・アルカリ性・低温泉)
加水             無
加温             有     
循環装置         有
入浴剤            無  
殺菌剤            有
源泉率         100%

好感度         ♨♨♨+0.5(♨五つが満点)
        泉質      3.5
            濁り      0
          ヌルスベ  2               
                      施設        3.5
                      雰囲気     3.5
          景色         3
日帰り入浴       11:00~15:00(最終入館14:00) 
料金              大人1000円 小人500円    
無料備品          シャンプー・ボディソープ・(石鹸無し)・椅子・桶
定休日               毎週火・水曜日
電話             0952-58-2021
駐車場       有
HP       https://kakureisen.com/