搾菜ホールをスライス | 温泉巡り日記のブログ

温泉巡り日記のブログ

全国の温泉巡り、食べ歩きや野菜作り等の記事を書いております。

2024年2月

 

確かカルディで買ったと思うが、忘れていたのでスライスする事に。

 

 

 

 

値段は多分220円前後だったと思うが、桃屋の瓶詰を買うよりも

 

遥かに安いと思った覚えがある。

 

 

 

 

 

スライサーでなく包丁で切ったので、少し厚切りになってしまったけど。

 

裏書には20分ほど水に浸して塩分を取ると書いてあったが、厚切りの為か

 

塩辛かったので更に15分水に漬けておいた。

 

丁度良い塩加減で美味しい。

 

ごま油少々とラー油少々を混ぜても美味しいいが、何も混ぜない方が

 

沢山食べる事が出来る。

 

混ぜるなら、全部にではなく小皿に取って少し掛けて食べた方が

 

良いな。薄い塩味だけのも食べる事が出来るから。

 

 

ビールのツマミにメンマとザーサイは実に良く合うね~。