「別府八湯温泉道」対象施設
〈№217弓ヶ浜温泉〉
源泉モニタリング調査を兼ねて訪問しました。ブログアップは6回目です。前回アップの記事は、「別府八湯温泉道190628(別府温泉:弓ヶ浜温泉)」をご覧ください。
お気に入りの扁額です。
中に入ると正面に料金箱が置かれています。市内と市外で料金が異なります。
別府八湯温泉道のスタンプは、脱衣棚に置かれています。
暫く入浴者が居られなかったようで、浴槽の表面には薄く析出物が膜を張っていました。
この湯枡で泉温を測定し、湯を採取しました。
入口脇にある源泉井戸と貯湯槽です。
泉質は、泉温54.6℃、pH7.6、成分総計1,955mgのナトリウム・マグネシウム-炭酸水素塩・塩化物泉です。
【モニタリング調査結果】
泉温52.4℃(湯桝にて測定)
液性pH8.0
電気伝導度は写真を取り忘れましたが、1,90mS/cmでした。
***************
所在地 : 別府市弓ヶ浜町4-33
営業時間 : 15:00 ~ 22:00
定休日 : 第1・3水曜日
料金 : 200円
駐車場 : なし
***************