温泉道修行10110(長崎県:小浜温泉「味処湯処よしちょう」) | 温泉道修行中

温泉道修行中

『別府八湯』(別府温泉・浜脇温泉・観海寺温泉・堀田温泉・明礬温泉・鉄輪温泉・柴石温泉・亀川温泉)を中心に九州の温泉を巡る温泉道修行の記録です。

長崎県 雲仙市

「小浜温泉:味処湯処よしちょう」

  長崎自動車道の諫早I.Cから国道57・251号を経由して約30km、小浜温泉街の国道に面した1階が公衆浴場、2階が食事処です。食事をすると併設の温泉に無料で入浴できます。

 

玄関を入ると入浴の受付があります。

 

 入浴の前に二階の食事処で、名物の小浜ちゃんぽんをいただきました。

 

 食事の後、1階の温泉を利用しました。食事のレシートを渡すと無料で入浴できます。先客が一人居られましたが入れ替わりで独泉になりました。

 

広い浴室ですが、湯気が充満し良く見えません。

 

利用しませんでしたが、サウナもありました。

 

 浴槽は二つに仕切られ、滑り台もありました。下の写真はネットからお借りしました。

 

 泉質は、泉温99.0℃、pH8.4、成分総計8,862mgのナトリウム-塩化物泉です。

 

*********************
 所在地 : 長崎県雲仙市小浜町北本町903-32
 電話 : 0957-75-0107
 営業時間 : 11:00~21:30

 料金 : 400円 ※食事をすると無料
*********************