別府八湯温泉道180623(別府温泉:旅館長寿荘) | 温泉道修行中

温泉道修行中

『別府八湯』(別府温泉・浜脇温泉・観海寺温泉・堀田温泉・明礬温泉・鉄輪温泉・柴石温泉・亀川温泉)を中心に九州の温泉を巡る温泉道修行の記録です。

「別府八湯温泉道」番外施設〈旅館 長寿荘〉

 「別府八湯温泉道」名人会の総会後、懇親会の会場となった長寿荘です。ブログアップは2回目です。前回アップの記事は、別府八湯温泉道150228(別府温泉:旅館長寿荘)をご覧ください。

 

長寿荘は、楠湯通りにある100年以上の歴史をもつ宿です。

 

 浴室は一つしかないため、入浴する際は入口の札を入浴中にし中から鍵を掛けるようになっています。

 

脱衣所は広いとは言えませんが、綺麗に清掃・整備されています。

 

湯船には、熱めの源泉が掛け流されています。
 
 泉質は、泉温50.3℃、ph6.9、成分総計1,185mgのナトリウム・マグネシウムカルシウム-炭酸水素塩・塩化物泉です。

*************
 所在地 : 別府市楠町7-16
 電話 : 0977-22-1086
 料金 : 宿泊した方のみ
 駐車場 : 2台
*************