別府八湯温泉道170408(別府温泉:幸温泉) | 温泉道修行中

温泉道修行中

『別府八湯』(別府温泉・浜脇温泉・観海寺温泉・堀田温泉・明礬温泉・鉄輪温泉・柴石温泉・亀川温泉)を中心に九州の温泉を巡る温泉道修行の記録です。

「別府八湯温泉道」対象施設〈 №159幸温泉〉

 ブログアップは6回目です。前回アップの記事は、別府八湯温泉道160730(別府温泉:幸温泉)をご覧ください。

 

久し振りに訪問したら、施設前の田圃にスーパーマーケットが建てられ鶴見岳が見えなくなっていました。また、隣に5台分の専用駐車場が設置されていました。

 

受付では、いつものように管理人さんが温かく迎えてくれました。

 

別府の殆どの共同湯は男湯と女湯は、入れ替わることがありません。

 

タイミング良く先客と入れ替わり、一人で湯を楽しむことができました。

 

浴室中央に楕円型の浴槽があり、源泉が掛け流されています。

 

源泉は別府市有鶴見園第一泉源外からの引き湯で、泉質は泉温58.5℃、ph6.9、成分総計727mgの単純温泉です。

 

*******************
 所在地 : 別府市幸町5-15
 利用時間 : 6:30~11:00 14:00~23:00
 料金 : 100円
 駐車場 : 5台
*******************