別府八湯温泉道130811(別府温泉:南的ヶ浜温泉) | 温泉道修行中

温泉道修行中

『別府八湯』(別府温泉・浜脇温泉・観海寺温泉・堀田温泉・明礬温泉・鉄輪温泉・柴石温泉・亀川温泉)を中心に九州の温泉を巡る温泉道修行の記録です。

 別府八湯温泉道の対象施設 №181の「南的ヶ浜温泉」です。

 南的ヶ浜町公民館に併設された共同浴場です。ブログアップは2回目、前回アップの記事は以下のアドレスをご覧ください。
http://ameblo.jp/onsendou2127/entry-11448457952.html


 以前は番台さんが居られたそうですが、現在は無人です。入浴料は、受付の料金箱に入れます。


 当初は脱衣所と浴室が一体の作りだったそうですが、脱衣所に湯気が籠もり傷みがひどくなったということで、現在は浴室と脱衣所はサッシの戸で仕切られています。


 浴室から見た脱衣所です。


 浴室です。ドアの奥が女湯になっています。


 訪問時、浴槽には、かなり熱い湯が溜まっていました。仕方なく、加水しました。


 源泉枡には50℃を超す高温の湯が溜まっており。手が浸けられませんでした。泉質は、泉質は、成分総計1832.3mgのナトリウム・マグネシウム-炭酸水素塩泉です。

***************
 所在地 : 別府市南的ヶ浜町4-8
 利用時間 : 10:00~22:00
          第1・3日曜休み
 料金 : 100円
 駐車場 : なし
***************