九州温泉道111105(宝田温泉:宝の湯) | 温泉道修行中

温泉道修行中

『別府八湯』(別府温泉・浜脇温泉・観海寺温泉・堀田温泉・明礬温泉・鉄輪温泉・柴石温泉・亀川温泉)を中心に九州の温泉を巡る温泉道修行の記録です。

 九州温泉道の対象施設、熊本市北区植木町の宝田温泉「宝の湯」です。


 JR植木駅から車で約30分、県道199号線が合志川と交差する植木町平井にある立ち寄り専用施設です。


 宝の湯の玄関です。この建物の裏に組合員専用のの宝田温泉があります。


 内湯の浴槽です。薄く黄色みを帯びた湯が掛け流されていました。露天風呂もありましたが、入浴客が多く写真撮影はできませんでした。


 泉質は、ph7.35、成分総計3,443mgのナトリウム-炭酸水素塩泉です。
露天の浴槽では、少量の泡付きが見られました。

*********************
 所在地 : 熊本県熊本市北区植木町宝田1641
 電話 : 096-273-5558
 利用時間 : 5:00~22:00(年4回休みあり)
 料金 : 200円
*********************