先日お声掛けした、
オリンピック中止のオンライン署名。
ご協力ありがとうございました🙏
あの後音沙汰がないなあと思っていたら
・・・・
開示請求で発覚!
35万人「五輪反対署名」を
東京都が無視していた
![笑い泣き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/050.png)
![笑い泣き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/050.png)
![笑い泣き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/050.png)
![笑い泣き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/050.png)
![笑い泣き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/050.png)
![笑い泣き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/050.png)
![笑い泣き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/050.png)
![笑い泣き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/050.png)
![笑い泣き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/050.png)
![笑い泣き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/050.png)
![笑い泣き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/050.png)
![笑い泣き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/050.png)
五輪中止を求める署名、35万筆集まったところで東京都に提出されてましたが、開示クラスタが請求したところ「受け取った後、何かを検討した痕跡」が一切ない、と。
— shinoda soshu (@ssoshu) 2021年7月2日
民意無視が常態化した異常。
https://t.co/qadIunsi9m
独裁政治続行中ですね。
もう、日本は民主主義ではない。
民意は無視する。
(何度も「禁止タグが入ってるので投稿できません」とくるので、内容は下のURLから読んでみてくださいね。)
情報開示請求して初めて、
放っといたことが判明。
35万人って、
相当な数だと思うんですけど。。。
今の時点で44000人集まってます!
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20210703/13/onsen2424/26/7f/j/o0747108014966620054.jpg?caw=800)
Twitterトレンドにも【五輪反対署名】
上がりました。
![笑い泣き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/050.png)
東京五輪の中止を求めるネット署名を、内田樹さんや上野千鶴子さんら著名13人が始めました。 #新型コロナ #東京五輪 #ネット #署名 #内田樹 #上野千鶴子 :東京新聞 TOKYO Web https://t.co/f6DNZ1yJjd
— 東京新聞政治部 (@tokyoseijibu) 2021年7月3日
タイトルもいいね!!
◆学校連携観戦プロジェクトは
「大人の身勝手」
◆東京五輪は「歴史的暴挙」
◆オンライン署名の呼び掛け人
=敬称略、50音順
浅倉むつ子(法学者)、飯村豊(元外交官)、上野千鶴子(社会学者)、内田樹(哲学者)、大沢真理(東大名誉教授)、落合恵子(作家)、三枝成彰(作曲家)、佐藤学(東大名誉教授)、沢地久枝(ノンフィクション作家)、田中優子(法政大前総長)、春名幹男(ジャーナリスト)、樋口恵子(評論家)、深野紀之(著述家)
![下矢印](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/121.png)
子どもたちには打たせないで!
こちらも緊急署名です。
実施される夏休み前までに提出なので、
賛同される方はご協力お願いします。