自分を愛すること 思いと行動が一致する | ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

月商3000円だった私が潜在意識の書き換えで月商150万✨
お金のブロック書き換えながら、自宅でゆるりと稼げるセッションビジネス構築法をお伝えします!

先日、ずっとお世話になっていた
メンターのセッションを受けました。

誰にも言えなかったことを
テーマにしようと決めていて
じっくりと話を聞いてもらいました。


 

自分だけの「問題」と思っていたことで
ちょっとだけモンモンとしていたこと。

でも話していくうちに、
それは自分だけの「問題」ではなく
自分のためでもあるけれど
クライアント様のためもあって。。。

どうしてそれを「問題」としたのか。
なぜモンモンとしちゃっているのか。
自分の内側の意図がわかりました。

やっぱりそうだよなぁ~って納得。
問題・悩み・出来事で感じたこと。
外側の解決策よりも私の内側で
何が起きているのか。


ここに辿り着くことで
私はコーチングの価値を感じる。

過去のトラウマだったり、
自分が守ろうとしていた何かだったり。

視点が変わり、視座が変わっていくのが
自分でもわかりました。

気が付くと外側の出来事は
どうでもよくなって^^;
自分で出来ることにコミット。完!(^^)!


 

私はコーチングをすることも好きですが
コーチングを受け続けて自分を知ることが好き。

ってことは、
今、自分大好きなんでしょうね 笑
そして大好きになれて良かったって思ってる。

過去のノートを見るとね、
「やれよ、ちゃんと。甘えてんじゃねぇ~」
めちゃめちゃ自分を罵倒しまくってて

今思うと、
自分が自分を苦しめていた。
結果を出せても「まだやれよ!」
結果出せなかったら「もっとやらなきゃ!」

今見ると・・・マジで怖い( ;∀;)
過去といってもほんの4,5年前です。

そんな内側でコンサル(当時はマネーコンサル)
していたもんだから・・・。反省ばかりです。
自分の心が内側が外側に反映されていきます。


 

例えば・・・
「優しい上司になりたい」と望んでも
自分をジャッジし続けていたら
部下もジャッジせずにはいられなくなる。
本当は優しい上司になりたいのに・・・

思いと行動が不一致を起こしちゃうのね。
この不一致こそ自分責めの材料となる(-_-;)


そんなんしていたのは、
コーチングに出会うちょっと前の話。
ありのままの自分を愛せていなかった。

状況、やってることは
大して変わっていないんですが、
コーチングをして、自己対話をし続けて

その変化を知っている人からは
顔の表情が変わった、話すことも変わった。
って言われることが多くなりました。

そして少しづつ
現実が変わっていった気がします。
ラッキーな出来事が多くなって、
望んだことが叶うようになって。
無理って思うことが出来るようなって。

思いと行動が一致💕

メンターのセッションで
いい意味で裸になって
話させてもらいました笑。

今日も笑顔多めな1日を照れ


 

ありのままで話せる場所を
まずは自分との対話で作りませんか?
自分とのパートナーシップ構築法!
こちらで登壇いたします。
 

『GCSコーチングワールドツアー2023』

詳細と申込情報はこちらから。
早割は9月24日まですのでお忘れなくラブラブ

 

私の登壇日時はこちらです。

■10月28日(土)15:30~16:30
セミナー内容を動画でご説明しております。

こちらをcheck
↓↓↓
https://www.ginza-coach.com/wt23/

 

公式ホームページはこちらをclick。
↓ ↓ ↓

1度きりの人生です。
自分で自分を幸せにすると覚悟を決めよう✨
決めた瞬間から人生は必ず変わる!