ZOOMで雑談セッションをしました。
英太郎さんとはコーチとしての
同期であり仲間であり尊敬する人であり。
そして安室ちゃんのファン仲間であり

約3ヵ月ぶりに話すことができました。
コーチとしての変化や気づきをシェア。
もちろん、1年前とは比べものに
ならないくらいのスキルは手に入れてて。
でも、なによりも
嬉しいなぁと思った変化。
それは「自己理解」の深さでした。
コーチングを習い始めたときに
何よりも「自己基盤」という土台を
しっかりと作りたいと願っていたあの頃。
自己否定、自己卑下、自己不信
自己受容、自己尊重、自己信頼
自己理解、自己承認、自己開示
すべてが「The・セルフ」ですね

完璧なんかいらんけど、その姿勢を
永遠に持ち続けるコーチでいたい。
そうしないと、
クライアントの事を
理解してあげるなんて
到底できないって思うから。
英太郎さんと私の共通点。
それはゴールが明確だということ。
お互いがそれぞれのゴールを目指す。
そしてお互いに必要な時間は・・・
「ボーっとする時間」を確保する。笑
空見て、お風呂入って
ボーっとしなくては・・・です。
最後まで見てくれてありがとうございます
今日も素敵な1日なりますように
セミナーお申し込みは
===================
①【日常で使えるコーチンるスキル】
お申込み:https://forms.gle/jbvjQ1BQoDiiwsbg8
②【価値観・自己理解ワークショップ】
お申込み:https://forms.gle/wJFT1fp63d1x4jrG8
===================
ご提供中のコーチングプログラムの詳細

