最初はね、割合とか量とか
オンとオフの切り替えを明確にして!
って思っていたんだけど・・・
別にくっきり決めなくってもいいから
自分の想いのままでやってみよう。
ってな結論になりました。
仕事も好きだし、いっぱい遊びもしたい。
どっちも「生きてる~」って感じられる喜び。

なにかを犠牲にしないと手に入らない。
頑張らないと稼げない、認められない。
・
・
・
★
これ、要らない。
一生懸命働くことが美徳。
結果を出さないと贅沢禁物!
みたいな・・・昭和の日本人思考
たっぷりが沁みついてることに気が付きました。
「仕事やお金の奴隷にはなるな!」
と言ってる自分がいました。
なにかに煮詰まってしまったときは
まずは余白をつくりましょう。
整体に通うように
コーチングで思考をほぐす。
エステに通うように
コーチングで感情を味わう。
そして一生懸命遊ぶ。
散歩する。美味しいもの食べる。
ジムに行って踊りまくる。
今、パパっと出来る遊びをする。
私のとっての遊びって
忙しさを忘れて没頭して楽しんで
リフレッシュに繋がること。
場を離れてみる。と
余白ができるから何かが生まれる。
ダラダラとテレビを見るとか
お付き合いで遊びに出掛けるとか
じゃなくって
今、ワクワクしてやりたいと思うことを
自分の心が楽しいって思うことを
今の自分ができる範囲で行動に移す。

セミナーの前日にそんなことをやってみた。
許可出しのリハビリ中です。笑
いつもの私ならセミナーの前日に
「遊んでんんじゃねぇよ!」
言うんだろうけどね~。
なにも犠牲になんかならない。
仕事も遊びもやりたいように。。。
うん、そうなる
心の声を無視しない。
昔の思考をエステ中です。
濁った灰汁は出さないとですね
あなたの願望実現を心から応援しています。
最後まで見てくれてありがとうございます
今日も素敵な1日なりますように
ご提供中のコーチングプログラムの詳細

