「欲しい」時の願いが叶う望み方。 | ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

月商3000円だった私が潜在意識の書き換えで月商150万✨
お金のブロック書き換えながら、自宅でゆるりと稼げるセッションビジネス構築法をお伝えします!

 
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
40代キャリア・独身女性専門コーチ

日本FP協会CFP認定者

ライフコーチの牧歌織です。

 
Profile&コーチングメニュー
▽▼▼▽▼▼▽
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
 

お金がもっとほしい。
ステキな彼氏がほしい。
豊かな暮らしがほしい。


その欲しいは・・・
「足りない」から欲しい?
「手に入れたい」から欲しい?


理想を描いたときに
出てくる「足りない」もの。
出てきますよね~⁈
ザックザクと汗

 

 

欲があるのが人間です!

どんどん望んで叶えましょ♪

でもせっかくなので

その願いが叶いやすくなる望み方!

 



時間・お金・環境。
管理能力・集中力・意志力‥など。


「足りない」には欠乏感を感じませんか?
欠乏感から始まる「欲しい」は
いつまでたっても満たされません。


手に入れた喜びも一瞬です。
またないものを探し出すのです。
思考クセ&パターン化するから
ないモノ探しのプロですわ 苦笑


お金がない!時間がない!幸せがない!
そればっかり言ってるとやはり・・・
お金がある。時間がある。幸せがある。
という未来はやってこない。


隣の芝生は青く見える!
のですよね。


「手に入れたい」という発想は、
手に入れるイメージをして喜びがある。
求める段階でもうハッピー。


感覚の違いなので、受け取り方には
きっと差があるんだろうけど。


▼「足りない 自分にはない」
 と思っているから手に入れたいのか

△「私に必要 私を満たす」
 だから手に入れたいのか


同じようでまったく質は違うよね。


「足りない」ものは本当に
あなたにとって必要なものですか?

「足りない」ものを手に入れて
どんな自分になりたいですか?



こうなっちゃったらいいなぁ~
心が躍るような望みを新月に😊

 
 

40代・キャリア女性

独身女性の専門コーチ

information

 

脳科学・潜在意識へのアプローチ。

セルフイメージ自己肯定感を高めます。

 

 

公式LINEご登録

【違和感を充実感に変えるファーストステップ】

PDFをプレゼント♡

 



 

 

 

Profile&コーチングメニュー

 ▼ 

コーチ探せる プロフィールページへ
クリック

 

 
応援ありがとうございます照れ


人気ブログランキング