昨日、パソコンマウスを買い替えました。
カチャカチャと動かさなくてもいいヤツ。
きっと慣れると楽なんだろうな。。。
初日の昨日は何とも使いづらい^^;
カーソルを動すにはマウスを動かす。
もうしっかりと脳が覚えております。
だから、マウスに手を置いてると
ついマウスを動かしたくなっちゃうんです。

あぁ~、これも無意識の力かぁ。。。
ボタンがなくなってタッチパネル。
携帯の進化も確か最初ザワザワしてたなぁと。
でも脳ってかしこい。
ちゃんと「適応能力」がある。
やり続けることで違和感はどんどん減っていきます。
いつか手に入れたいもの。
やっておいた方がいいんだろうなぁと思うこと。
早めに脳に慣れさせておけばいいんでしょうね。
1日5分、慣れたら10分、いつかは30分。
そしたら10分は楽勝に出来るようになる。
いつか少ない労力で出来るようになれば、
継続も楽勝、継続が楽勝になれば、
生活の質が上がります♪
このマウスが慣れたらきっと
作業効率が上がってストレスも減る。
そしていつかマウスが使わなくてもいいように
今から少しづつショートカットキーを覚えることにしました。
未来の自分のためになる習慣をまた1つ。
1番大変なファーストステップを
小さく細かくするためにも
まずは「いつか」を「いま」に
変えていくことからですね😊
頑張らなくてもお金が貯まる!
スキルやテクニックよりもマネーセンス
無料メールマガジン配信中
ご登録様限定特典![]()
『今すぐできる お金が貯まる思考習慣』
ワークシート付・PDFをプレゼント
▼ こちらをclick ▼
マネーセンスとは?こちら
《独身女性のお金と心》HPはこちら
FPまきの自己紹介はこちら
