昨日、やっとやっとジムに行けた♪
と言ってもたった6日ぶりなんですが^^;大好きなことからちょっと遠のくと
想いがどんどん強くなるみたいな。
やっぱり好き。やっぱり必要不可欠!
たまにちょっとだけ距離をとることで
本当の想いを再確認できました。
距離をとるのも悪くないですね。
恋愛もお金も同じかなって思います。
近視眼的思考になってしまうと
執着になりかねないので要注意です。
昔の私も超こっち思考の人間でした。
うん、どっちもうまくいかなかったです^^;
近視眼的思考とは
大局を見通せず目先のことだけに
とらわれてしまい、将来のことや先のこと
考えられなくなってしまうことを言います。
たまには距離をとって離れてみることで
本当に大切なことに気が付けます。

空を飛んでいる鳥が見ている景色は
同じ位置でも全く違ったものに見えます。
アリになって頑張っているのなら
たまには、鳥になって今の景色を見て見ましょう。
なんならちょっとだけ羽ばたいてみて
本当に見たい景色を見に行きましょうよ。
小さなアリの自分だって
なんのために頑張っているんだっけ?
「意図」をいつも思い出すって大事です。
意図を見失ったらやがて疲れ果ててしまいます。
私も小さなアリンコです。
いつも頑張って働いています。
そんな自分が好きでやっています。
でもよく鳥の目になって
「なんのためだっけ?」と確認します。
見たい景色をいつも見に行ってます。
妄想世界は何にだってなれる。
大変だなぁという現実だって
自分を喜ばすこともできますね😊
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
40代の自己実現
未来戦略コーチング
コーチはあなたが大切にしたいこと
やり遂げたいことを『聴く』専門家
約3ヵ月のコーチングセッション
CFPまきちのマネーコンサルティング添え
★お金のブレーキが掛かってしまう。
★お金が不安で諦めてしまう。
★お金を味方に豊かな人生にしていきたい。
まずは無料のオリエンテーションで


今日も皆さまHappyに