おはようございます。
FPまきです。
今日は春分の日
新しいスタートですね。
運気パワーアップのために
玄関を綺麗にしました。
使っていない靴や傘
元カレの靴もぜーんぶ
捨てちゃいました。
今まであまり
気にすることがなかった
下駄箱のお掃除もしました。
そしたらね、
下駄箱の2段目の奥底に
謎の茶色い壺が…
蓋を開けると
「たくさんの5円玉」と
「2002年2月5日」とだけ書いた紙
もちろん私じゃないし
一緒に住んでいた娘でもなく
7年前に亡くなった母が
残したものでした。
どんな意味があるの?
ネットで調べたら
「お茶碗に5円玉」で
運気が上がるみたいで。
春分の今日。
まさしくこの「陰陽のバランス」
陽のパワーに傾きやすくなる
このタイミングに見つかる⁈
言葉があったわけではないけど
人生いいことも悪いこともある。
陰と陽があって当たり前。
「幸せ」を決めるのは自分のココロ
「いつも幸せでありなさい」
って言うメッセージを
受け取ったような気持ちになりました。
私自身、そして今、継続コンサルを
受けてくれているクライアントさんに
いつもお伝えしているメッセージ。
それと同じことを
母は19年前から私に
伝えようとしてくれていたんですね。
19年前を思い返すと
泥沼離婚の翌年でした(苦笑)
心が病んで精神科にも通ってました。
「引き寄せ」とか「潜在意識」とか
スピリチュアルな話を受け入れられる
状態ではありませんでした。
そんな私を見てだったのか、
いろんな想いを5円玉と
陰陽のマークに込めたの?
昨日見つけた
たくさんの5円玉は、
「思わぬ形での臨時収入」です。
毎日のトイレ掃除、
毎日のアファメーション習慣で
また1つ願いが叶いました。
このタイミングでの
たくさんの5円玉は、
天国の母からの朗報ですね。
7年前に亡くなった母から
壺いっぱいの5円玉と引き寄せ能力を
しっかりと相続させてもらいました
そんな引き寄せ能力を
引き継いだ私からのメッセージ。
今日から潜在意識に
願いが届きやすくなります。
エネルギーが軽くなっていきます。
どんな自分になりたいか。
あまり重く考えずに軽く軽く
「こんな1日だったら最高だね」
と決めてみてください。
「先に決める」と「自分の反応」
もそうなっていきます。
使う言葉
感じるココロ
いつもの反応が少しづつ
理想の自分の反応に
私は毎日、
「喜び溢れる1日にする」
と決めています。
自分が喜び、
目の前の人を喜ばす。
そう決めて仕事しております。
「先に喜ぶ
」
そしたら必ず「喜び事
」
がめっちゃ喜んで「やってきます
」
今日も皆さまHappyに



