未来の視点で投資戦略♡ | ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

月商3000円だった私が潜在意識の書き換えで月商150万✨
お金のブロック書き換えながら、自宅でゆるりと稼げるセッションビジネス構築法をお伝えします!

おはようございます。

ファイナンシャルプランナーのまきです。

 

 

《マネーセンスとは?》

 こちらをclick♡

 

 

人生100年時代

ライフプラン、未来設計

って言葉をよく使います。

 

 

【今】を生きているからこそ、

先の事よりも、今の事が大切

 

 

遠い未来よりも、目先の今

必要なことにお金や時間を使い

そこに合わせた視点、思考が中心になります。

 

 

私は、FPとしてお金の面だけではなく

視点を変えて、いろんな方向からのお話をします。

 

 

見方を変えて、そして考え方、思考が変わらないと

大切な未来に向けた行動は、難しいと思っています。

 

 

その意味で、

個人の目の前のお金の事だけではなく

かなり、視点を広げたお話をすることがあります。

 

 

例えば、2025年問題

2025年団塊世代が75歳以上になります。

医療費、社会保障費の負担が膨らみます。

 

 

2040年団塊ジュニア世代が65歳になります。

私はちょうどこの団塊ジュニアです。

1971年から1974年生まれの人。

 

 

人生100年時代

団塊世代も長生きです。

団塊世代と団塊ジュニア世代が高齢者として

重なるのが、本格的な超高齢化社会の始まりです。

 

 

団塊世代が退職を迎えたころ

年金制度は変わり、60歳からもらえるはずの

年金は段階的に65歳に引き下げられました。

 

 

60歳で退職が当たり前だったのも

雇用制度が変わりましたよね。

今までのあたりまえ、常識が、

あたりまえに変わっていく時代です。

 

 

医療費上がるかもね

健康保険料、介護保険料、税金

年金制度は変わってもおかしくない

時代になってくるかもしれません。

 

 

私は同時に、将来

投資をするという事が常識に

なる時代がくるのかもなぁって思っています。

 

 

誰もが当たり前に投資をする

そんな社会が来てもおかしくないような…

そんな事もちょっとだけ

妄想しつつ投資を続けてます。

 

 

先の事なんてわからない

今で精一杯って声も多いです。

 

 

個人個人は当然、予測なんかできませんが

国は日本の将来を結構な確度で予測しています。

 

 

増税や制度変更は

少子化が改善しない限り

避けては通れなくなることを予測中です。

 

 

 

働き方改革

ワークライフバランス

副業解禁

1億総活躍社会

 

 

 

「働きやすい社会にしましょう~」

あなたのため、国のため

「税収減らさないように!」

 

 

 

2040年、私は65歳

65歳まで健康でいられたらいいなぁ。

そして、お金の心配することなく

社会に貢献できる人間でいたいなぁ。

 

 

 

たまに、65歳の自分から

今の自分に言葉を掛けてもらいます。

 

 

20年後、世の中こんな風になっているよ。

だから今、選ぶべき投資先は、それでいい

そして、今の仕事もそれでいい

 

 

そう言われると、勇気と自信が出ますよね。

 

 

今の私の投資戦略は…

  • AI、ITの進化
  • 生産年齢人口が増えていく国
  • 高齢化社会での医療、バイオ、先進医療分野
 

 

そしてちょっとだけ配当を楽しむ。

 

 

当たり前、常識が変わる世の中です。

年齢のせいか、時間の流れが

とても早く感じてその変わるスピードも早く感じます。

 

 

より自分軸を大切にする

自分軸を重視した視点、思考が

お金に対する使い方、扱い方が変わり

未来の為に必要な行動の

全てになるような気がします。

 

 

あっという間に、

未来の私になってしまうような・・・

 

 

ラブラブワードプレス最新記事はこちらラブラブ
株で損をしたくない
知っておくべき行動経済学 プロスペクト理論


独身女性のための
無料メールマネーレッスン
音譜
https://cfp-maki.com/mail-magazine/

期間限定プレゼント♡
《お金の本質と豊かな流れのつくり方をレポート(PDF)》
 

 

 
今日も皆さま、Happyにラブラブ
 
 
 
応援ありがとうございます♡


人気ブログランキング