投資には興味があっても
なにから始めていいのか
わからないって意見は多いです
投資って色々な道具があり
色々な投資スタイルがある
わからないから手を出せない
だからもっと知識を付けてから
と思って株や外貨、色々勉強しては
結局どれがいいかわからなくて
もうしなくてもいいや~って事も
仕事をしてて忙しい
毎日見ている暇がないの
そんな人こそ
投資信託がおススメなんです
投資信託の基本とリスクを抑える方法を
知ってもらえればあとは特に
価格を毎日見る必要もないし
投資の大きな時間を割く必要はありません
投資信託はたくさんの投資家さんから
お金を集めて運用のプロ(ファンドマネージャー)が
たくさんの道具にお金を振り分けてくれる仕組み
少額からたくさんの投資先に投資する
要は分散してリスクを抑えてくれるんです
将来の資産形成の為に
積立でコツコツ投資をする際は
ほとんどがこの投資信託
今はネット証券などでは
100円から買えたり
ポイントを投資に回したりもできるんです
テクニックさえ習得すると
株やFXの方が時間もかけずに
効率がいいってケースもありますが
そこは本当の余裕資金と
ある程度、資産が出来てからのお話
今余裕資金がないからこその
資産形成はお早めに
複利効果の魅力を知って
あるものを増やすんじゃなく
【貯めながら増やす】を念頭に
ずっと続けることが出来るのが
投資信託を使った積立投資
無理のない金額で5000円
1万円から始められるから
意識さえすると若い人だって
ちゃんと資産形成って出来ます
資産形成の大きな軸は【自己投資】
投資で儲けようと毎日時間をかける前に
仕事での稼ぎ力UPの方が
よっぽどリターンは大きいはず
その時間を犠牲にしないためにも
餅は餅屋にお任せしちゃうのがいいと思うよ
1つ気を付けた方がいいのが
ここで言う餅屋は決して
銀行や証券会社じゃないって事
販売窓口だからね
餅を売ってても餅は作っていません
積立コツコツは節税効果も偉大です![]()


