ドングリの背比べより大事なのは身の丈♡ | ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

月商3000円だった私が潜在意識の書き換えで月商150万✨
お金のブロック書き換えながら、自宅でゆるりと稼げるセッションビジネス構築法をお伝えします!

人生をデザインして

お金の面でそれを叶えるための

アドバイスをする

 

 

 

ファイナンシャルプランナーのお仕事です

 

 

 

自分らしく生きていく選択をするために

お金はそれを叶えてくれる道具となる

 

 

だからファイナンシャルプランナーのお仕事は

とても誇りに思います

 

 

 

でもたまに、お金の相談、お金の仕事と

聞いただけで、騙されないかなとか

そんなウマい話なんてって

警戒心全開の方もいらっしゃいます

 

 

 

お金ってそんな冷たくないですよ

って伝えたい

お金って暖かいよ、優しいよって

自分を守ってくれる

困ったひとを助けてくれる

大切な人を守ってくれる

 

 

 

私自身、お金に対して敵対心みたいなものを

持っていました

お金のせいでって思いが強かったんです

 

 

 

でも仕事を通して、たくさんの幸せお金持ちなお客様に

お金の本質を教えてもらう事ができた

お金をちゃんと知って

上手にコントロールする力を養いなさい

稼ぐだけじゃダメ、お金に踊らされないように

 

 

私はこのお客様に出会えて本当に幸せでした照れ

 

 

 

入社して2,3年、まだ20代半ばの後輩たちが

当たり前のように揃いも揃って外車を買う

ロレックスの時計を買い始める

 

 

 

年収がいいから借金も割と気軽

借金があると稼がなきゃって仕事への

モチベーションUPに繋がるって

話しているのを聞いて

お金のアドバイザーが

ヤバくないかなって本気で思いました

 

 

 

 

私は入社10年目までは

車はずっと100万前後の軽四でした

ロレックスはしてますが

母の形見です

 

 

 

稼ぐだけじゃダメ、踊らされないように

のその真意は

 

 

 

人と比べない

自分の道を見失わないようにする

ドングリの背比べじゃなく

大事なのは身の丈だよ

 

 

この言葉がずっとあったからかもしれません

どんなに稼いでお金があっても

身の丈に合った使い方

自分の人間としての中身の身の丈と

お金の身の丈が揃わないと

それはお金にコントロールされているって事

 

 

 

自分の生き方、これでいいのかぁ

仕事、お金、恋愛

歳を重ねるほどに、後戻りできない恐怖もあり

進む道に迷うこともある

 

 

 

私はいつも

自分にできること、自分にしかできないことがある

ってつぶやきます

 

 

心が揺らいでしまったときこそ

揺らぐことのない軸があるといいです