《富》大好きだからルールが必要 | ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

ハードモード卒業支援✨内側から整える 40代からの“わたしビジネス”の始め方 

月商3000円だった私が潜在意識の書き換えで月商150万✨
お金のブロック書き換えながら、自宅でゆるりと稼げるセッションビジネス構築法をお伝えします!

Money esute salon

≪富・心・美≫

お金を整えて心と美も手に入れる♡

大人女性のためのエステサロン

 

 

【富】 真の意味でお金から自由になる自分になる

【心】 充実感と幸福感満たされる心を手に入れる

【美】 年齢を重ねるほどに得られる美を追求する

 

 

∽真の意味でお金から自由になる自分になる∽

 

ケチケチせずにお金を貯める

  • 心地よくお金を使う・マイルールカテゴリーを決める
  • 自分にとっての無駄を知る
 
 
自分自身の生活が整い、部屋が片付き
自然と生活の中の無駄ってたくさん見えてきます
 
 
 
服もたくさん処分しました
必要なものだけになった
ワードローブ
 
 
ほぼルーティン化しちゃったので
何着ていこうって悩むこともない
ジム行くときはこの3セット
仕事の時は デートの時は
洋服もカテゴリーわけしておくと
時間の無駄も削減できました
 
 
 
衝動買い、無駄使いの
ベストに入るのが洋服代でした
ここを徹底的にルールを作り
使い方を見直しました
 
 
 
セールの案内、これ見ると
行かなきゃってお決まりのように
見に行って数万円買ってしまう
これって、買う理由が
必要だから よりも
安いから ってなっているので
やめました
 
 
 
この年齢になってくると
自分の体にあうブランド
どこのブランドがしっくりくるって
わかってきているので
カジュアルだったらここ
スーツだったらここ
って買う店も決めています
 
 
 
よりコスパを求めて
安い服も買ってみたけど
結局、1,2回着ただけ
 
 
 
安いものをたくさん買うよりも
高くても自分の体に合ったもの
長く着られるものを買う
 
 
そんな自分なりのルールを
作ってから、まだ服は買っていないかな
 
 
 
必要なものだけがクローゼットに残り
結果、今は必要だから買うって事が
ないみたいです
 
 
 
これは私なりのカテゴリーなんですが
おしゃれや美容には
ある程度お金を掛けられる自分でいたい
って思っています
自己満足なのかもしれないし、
ここも節約したらもっと貯まるのも事実
 
 
 
でも年齢的に
安っぽい服、靴 下着は
女としてマイナスにしかならない
かと言って、以前の私のように
使いまくっていたんじゃお金に失礼
 
 
大好きなカテゴリーだからこそ
ルールを決めて心地よく使う
 
 
 
自分が満たされないと
人と張り合ったり
見栄を張って余計にお金を
使ってしまったり
 
 
 
ストレスほど大切なお金が
貯まらない大敵かもしれません
 
 
 
節約してストレス貯める位なら
ルールを作って、ブレーキを掛けながら
心地よい毎日をラブラブ