24年前の今日
私は1人の女の子を産みました![]()
20歳での妊娠に
迷い、戸惑い
選んだ決断
ただ産みたい、守りたい
私の想いはそれだけでした
不安だらけの毎日
先日の断捨離で
久々に見つけた
24年前の育児日記
子育て、娘の可愛らしさ
それと共に
またお金を旦那さんに
引き出されてたとか
お金がないとか
かなり不安要素
いっぱい綴られていました
もしあの頃の私に
言葉を掛けてあげられるのなら
「大丈夫だよ、この先もすっごく
大変なことが待っているけど
自分の将来、絶対よくなるって
信じ続けなさい」
って言ってあげたいなぁって
すっごく大変なこと
それがあったから今の自分
それってたくさん経験したから
得られたもの
20代にやりたかったこと
諦めたことがたくさんある
でも娘をちゃんと育てよう
自分が産むと決めたから
娘と自分を幸せにしよう
40代、子育てが終わった時に
諦めたことを全部をやれる自分になる
26歳、離婚した時に
自分か決めた事です
だから今があるんですね
そのための手段なんて
考えていなかったし
ただ40代に自分はこうなる
ってあの時決めていたんだぁって
特に、さぁやろうって意気込んだ
つもりではないんだけど
40歳の時に欲しかった赤い車を買い
41歳の時にネイリストの資格を取り
42歳の時に心から愛する人ができ
43歳の時に初めての海外旅行
44歳の今、バレエ、ヨガ、エアロをしてる
これら全ては20代の時に
諦めた事だった
いや、諦めたんじゃないんですね
多分、今は子育てで出来ないけど
子育て終わったらまたやる
そのためにお金も用意する
だから待っててねって
そっと片隅に置いといたんだと
思うんです![]()
40代になってその宝箱の鍵を
開けられるようになったんです![]()
迷いや不安
あってもいい
その迷いがいつか自信に変わり
いつか迷わない生き方が
手に入る時がきます
そのために諦めるんじゃなくて
今はちょっと置いておくね
ってそんな考えも必要なんだと
過去の自分から教わりました![]()


