
     今日の一滴
あくまでも仕事を辞めて
ゆるゆるな生活の中での
私なりの幸せ基準なので
まずはお試し、良いと思った
エッセンスをご自身で
 過去の自分に助けてもらう♡
過去の自分に助けてもらう♡さぁ、今日も仕事頑張るぞ
手帳見てタスク確認して
あ〜今日イヤなお客様来るなぁ

あ〜今日長い会議があるなぁ

せっかく朝からやるぞ〜
ってなってもイヤな予定がいっぱい
テンション下がる

このサイクルで朝から
気持ち的に疲れちゃってました
そんな時、私がやってた対処法は
過去の手帳を見て
出来てるじゃん





過去の栄光にすがり過ぎるのは
成長しなくなってしまいますが
今の目の前がしんどいなぁって時は
過去の栄光にすがります
しんどいなぁって時は
自己肯定感が低下中

自己肯定感上げるには
過去の出来る自分に 
会うのが1番

あの時もこの目標
しんどいなぁって思いながら
気が付いたら出来てたじゃん

 ここからが重要
ここからが重要
今より状況を良くしたい
より良い未来を作りたい
って時は過去を振り返らずに
未来の自分に会うのが1番
ただ目の前がしんどい
って事は過去の自分より
自己効力感が低くなっているので
結果を出してた
過去の自分に会うのが1番
未来か過去かは
状況によって使いわける
手帳の使い方も
過去を振り返るばかりよりは
未来を書き込むのが理想

でも急ぎすぎると
現状、出来ていない事に
フォーカスしちゃうので
モチベーション下がっちゃいます

今出来ている事に目を向けて
出来ることの数を増やす
よっしゃ〜出来たぁ〜
って言いながら

会社にいて年数経つと
出来るの当たり前で
褒められる事少なくなってくるんだけど
私が上司だったら
部下を毎日褒めまくるな

オーバーリアクションで♡
自分でちゃんと自分を
褒めてあげてね

今日も素敵な1日になりますように♡

