5月3日は、4年半ぶりに千綿偉功さんのLIVEを観る為に、『博多どんたく港まつり』へ行ってきました。

会場は、ベイサイドプレイス(博多ふ頭)の港演舞台。

千綿さんの出番は、17:25〜で、その前はミュージシャン中心、千綿さんのあとの時間からはアイドルの方達のLIVEの時間となっていました。

千綿さんのリハーサルが始まると、場所取りを早くからしていた、アイドルファンのいわゆる『オタク系』の方も一緒に唄っていましたニコニコ

リハーサルは、アニメ『デシモンアドベンチャー』の主題歌『Butter-fly』。
(千綿さんが作詞、作曲。唄っていたのは和田光司さん)
本番の1曲目もアニメ『金色のガッシュベル』主題歌『カサブタ』で、会場の雰囲気も温まりましたピンク音符

時々、空を見上げ気持ち良さそうに唄う千綿さん。

3曲目の『翼〜イタイノイタイノトンデケ〜』では、一人一人に語りかけるように…。

この曲、本当に泣けます。

最後の曲は『それこそが奇跡』。
3月に発売になったアルバム『翼』のラストに入っている曲で、私は聴くのが初めてでした。

約30分の短い時間で、多分、初めてのお客さんも多かったと思いますが、皆さん、楽しんでいて、大きな拍手で終了となりました。

本番5曲、あっと言う間の時間でしたおねがい

写真&動画撮影OKで、本当は動画を撮りたかったけれど、久しぶりだったので『生』で集中して聴きたくて、写真のみリハとMCの時間に…。


LIVE終了後、物販でCDを購入ブルー音符
ジャケットのイラストは、『あしたのジョー』などでお馴染みの漫画家『ちばてつや』さんの息子さんの、『チバコウゾウ』さんに描いて頂いたそうです音譜

サインも爆笑
「秋くらいにツアーで来るので」と言ってました。

予定では、近くなら広島や福岡、佐賀であるようなので、何処かに行けたらな…と思っていますウインク