最近ミシン刺繍三昧の日々を過ごしています
今月初め、新しいミシン刺繍データCDが到着しました
プレビューも印刷してくださってるのがありがたい
今回はコラボ企画でABC順に可愛いデータが沢山入っています
今までの悦子先生のデータとは雰囲気が違う
この中から1つだけど刺繍してみました
「H」よりホットドッグ
写真のサイズを調整したら色が薄くなってしまいましたが実物は6cm弱、本来のデータにはパンに影が入り包み紙も付いていますが今回は外しました
おいしそう
先月完成した命名額
娘がお世話になっているお兄さん的存在のご夫婦に男の子が産まれました
上の娘ちゃんは娘の結婚式でリングガールをしてくれてその時に赤ちゃんが産まれたらお祝いに命名を刺繍した作品をお渡ししたいと話したら欲しいと言ってくださったので今回初命名額に挑戦しました
兜と鯉達もABCのデータを作られた悦子先生のデータです
絵柄はラメ糸を使いました
娘と相談しながら何回も試作して完成出来ました
まだお渡し出来てないので名前等はぼかしました
どんな反応かドキドキです
色々新しいものに挑戦するのは難しいけど楽しい
額はユザワヤで額装して貰いました
今回はしなかったけどマット加工やオーダーで額も作ってくれるそうです
そして先月末から始まった
「丁寧に教えるマニュアルパンチ①」の受講を始めました
今回は動画を視聴して勉強していきます
動画では前回なかった用語「重なり削除」や「オフセットライン」等を例を挙げて説明されてるのでわかりやすくノートに記入しながら進めています
今勉強を兼ねて可愛いデータを作成しています
上手く出来ますように
最後まで読んで頂きありがとうございました