ゼロから始める刺しゅうプロ「入門編」を始めて10日過ぎましたニコニコ


少しずつ講座進めていますニコニコ


今まで使った事なかった機能もあり凄く参考になり始めて良かったですニコニコ




講座を始める前に告知の時点でやりたかったデータがありどんな風に作るのか(私ならこう作る)講師の方が同じ課題を作ってる動画がありますをみて作りたい欲求に我慢できず順番をすっとばかし、一番最後の課題を先にやっちゃいましたてへぺろ



画面上ではいい感じだったので試し縫いを兼ねてジュートバッグに刺繍してみました音譜





ジュートバッグは生地が硬くてマグネット枠に挟んでPR君にセットしたら枠が動きにくい場所があったからか位置がズレた箇所があるガーン

生地の目も荒いからかガクガクした文字もありリベンジしましたニヤリ



デニムバッグにしてみたら綺麗に刺繍出来た爆笑


私仕様にするならこれ❗️って文字にして配置を考え

課題はトルソーやボタンのデータもあったんだけど「Atelier Chou」さんのデータCDのソーイングから2点、以前賞品で畔柳先生から作って頂いた私のロゴの中にあるバッグを入れて文字の配置したニコニコ


今回自分で入力したのは文字だけだったけどこんなに色々な文字があったんだなって配置や種類によって文字だけでもこんなにイメージ変わるんだなって知れて良かったですニコニコ


今回の講座は刺しゅうプロのノウハウをふんだんにわかりやすく盛り込まれていて使った事のない機能も知れてやってよかったニコニコ


今後は順番通りに進めていきます笑










3月に声掛けて頂き、とても楽しみにしていた出会いが先日ありましたニコニコ


充実した楽しい1日でした照れ


こちらは次回に爆笑









最後まで読んで頂きありがとうございました飛び出すハート