仕事が落ち着き、先月手付かずだったウエルカムボードの作成を始めているのですが休日も予定が入っていてなかなか進みません
時間は作るものなので時間の長さによってできる事を
前回のお休みで花びら刺繍
これね、PR君でも2時間掛かりました
下糸も2回補充した
花びら刺繍は下糸もメインの糸と同じ糸を下糸機で巻き巻きが必要でどれ位足りるかわからなかったので本体にセットする前にボビン2個巻いたのに最後の1枚の途中でなくなった
本体の糸切って下糸巻いてまた本体に戻さないといけないのにそのままスタートして
速攻PR君からアラーム鳴った
一から糸通して再スタートし、ぼかし部分は20分程で終了
花びらと葉っぱの刺繍はまだまだ続く
ウエルカムボードの文字も試し縫いを
いい感じに刺繍出来たけど文字がこれで大丈夫なのか確認して大丈夫だったので本番用に刺繍し、フォト刺繍を貼ってお花を作って飾る予定
少し先が見えてきた
頑張って仕上げます
先日お寺の新年会で頂いたご馳走
白味噌のお雑煮も頂きました
余興は御宗祖様が作られた学校の中、高生和太鼓部の演奏🎶学力高くて野球部は甲子園にもよく出ている常連校です
太鼓の音がお腹に響いて揃っていて迫力ある演奏でした
新春から良いものを見せて頂きました
最後まで読んで頂きありがとうございます