新年、7日過ぎました
今年もよろしくお願いします
ゆるゆるとブログは続けていきたいと思います
来月の娘の結婚式に向けて色々準備しています
ほとんど娘がやっててその事で一悶着ありまして昨夜お互い泣きながら電話で話し解決しましたが「親の心子知らず」ってやつです
私が急ぎやらないといけないものはウエルカムボード
先月は仕事忙しく、休日も疲れや用事で少ししか出来ず
やっと仕事も短縮勤務になって休日も増えたので追い込み頑張らな
結婚式で飾る写真を選んでいる時に大事にしまっていたものが出てきました娘はまだ見てません
娘を出産した病院は1歳健診で同じ月に産まれた親子を招待してくれてお祝いしてくれます
その時に院長先生が子供の似顔絵を描いてくれて集合写真をアルバムにしてプレゼントしてくれます
娘の時は先着でその場で色紙に描いてくれたのですが他の方は写真を撮り後日描いて集合写真と一緒に送ってくれます
息子の時は色紙を飾っていたら色が焼けてしまい黄ばんでしまったので娘の時は飾らずに置いといたので娘は知らなかったのですこれが言い合いの元になったのです
他にも陣痛中に選んで産まれてすぐお揃いで娘は脚に、私は手首に病院手作りのブレスレットをはめて入院中過ごしすのですがそれも結婚するときに見せようとタンスにしまっていたのを久々にだしてきました
陣痛中の痛みがない時に助産師さんが「この中から好きなの選んでね」って小箱を持ってきてくれて悩みながら選んだのを思い出した
他にもお祝いで頂いた生年月日、産まれた時間、身長体重が刻まれた銀のスプーンを次会う時に渡そうと思っています
こんな写真も出てきました
妹の結婚式でベールボーイとベールガールをした息子と娘左にいるのは父です
普段バタバタして写真を見る事もないので久しぶりに家族写真を見て色々振り返り思い出せる、結婚式ってお金掛かるし大変だけど選択してくれて良かったなと思います
なんて感傷に浸っているのはまだ早い‼️
ウエルカムボード〜
頑張りますわ
最後まで読んで頂きありがとうございました