先月中頃から中断していたハンドメイド再開しましたニコニコ









今月も1日だけバッグ教室へDASH!


またもや写真取らず必死で作成チュー

表布を縫い合わせて厚めの芯を貼り、持ち手を仮止め、底布を縫い合わせひっくり返す

文字だと2行だけど1日掛かりました爆笑



こちらはネイビーのラメデニム生地にシルバーのラメ糸でエッフェル塔を刺繍飛び出すハート

ひっくり返しただけなので生地が浮いてますがアイロンすれば大丈夫ニヤリ


こちらはホワイトのラメデニム生地におねえさんとプードルちゃんキューン


さぁここから内側をどうするか思案中えー

中身が見えないように目隠し布を付けるか、巾着みたいな布を付けるか、どっちにしようかなぁ爆笑


こういう悩みは楽しいですねニコニコ



そうそう、今月もGW中にバッグ販売会が開催されたそうですが、今回はバイヤーさんは来なくていつもの穏やかな販売だったそうで私は前回の巾着を教室に置いたままにしていたけどきっと売れてないだろうと思っていましたニコニコ


ら、教室終了後に先生が封筒を手渡してくれたびっくり


巾着1点売れてました爆笑爆笑爆笑


それも私がデータ改造した巾着絞るとフリフリに見えるこの中で1番お値段高いやつを買ってくれたそうでめっちゃ嬉しかったおねがいおねがいおねがい

右側がフリル巾着ウインク


マルシェや販売会でこの中の半分はお嫁にいきました飛び出すハート


先生が「他のもまた作ってな」と言ってくださったのでバッグも出したいなと思ってこちらも楽しい思案中ニコニコ






今回のランチは金欠中の為お安いランチを爆笑

家で作ったカレーみたいでしたが梅酢炭酸割りが美味しかったが次はないなグラサン









おんぷが虹の橋を渡ってから2週間になろうとしています


だいぶ涙は減ったけど今朝も血液検査の結果を入れていたファイルをみて「おんぷが頑張った証だな」って思ったら泣けてきたえーん


窓際のベッドのレースのカーテンがあの子が寝ていた時の様な空間になってたら「ここで寝てるん❓」って声掛けたりとまだまだロスってますがどれみが癒してくれるうるさいけどねニコニコのが救いというか悲しい


夢でいいから会いたいな〜えーん









最後まで読んで頂きありがとうございました飛び出すハート