台風、直撃でどうなるか
と不安だったけど大丈夫でした
雨、風は14日の夜中の方が酷かった
刺繍ミシンで作る巾着、何点か作ってはカットしてひっくり返して
この状態でまとめて袋に入れてロング勤務の時のブレイクでちまちま内職
を繰り返していたら
これだけ出来た
台風で家族いるからTVつきっぱなし私嫌いなんだよな〜
なのでアトリエで1人時間を満喫
一気にミシンで縫った
紐を通したらシリーズ毎に記録しますがデータ販売されてるデータを触って長くしたり巾着口をフリフリにしたりDカン仕様にと自分でデータを変更させて種類を増やしています
もう少し作ったらバッグも作る予定なんだけど間に合うのか
まぁ、多少横着なやつも準備してるのでやれる範囲で頑張っていきます
来月、ミシン刺繍フェスティバルのイベントの集いin大阪へ参戦させて頂きます
沢山の方とミシン刺繍のお話出来るのが楽しみです
何を持って行こうかなぁ〜
14日は母の初盆でお寺へ
6月の49日の時に一緒に初盆もお願いしてたのにお寺さんチェック漏れで同じ時間にダブルブッキング
外で少し待ってたら住職さん平謝り
まぁ、いいけどさ、暑かったわ
次は母のお骨をこちらの納骨堂へお願いする手続きや父のケアマネさんと今後の相談(父少し進んだ❓)や母のゆうちょの手続きとまだやる事ある
久しぶりににゃんずらの近況を