蒸し暑い
我が家はエアコンが一台なので私がアトリエで過ごす時はエアコンの冷気をサーキュレーターで送り部屋は扇風機を回す、でなんとかしのいでいるのですがサーキュレーターが壊れた
昨日はお昼近くなると扇風機だけでは汗だくになりサーキュレーター買いに行きました
少しずつですがマルシェの作品の試作や作成しています
先日届いたピスネーム
巾着口だけ後でまとめて縫う為に保管していたITH巾着の一部を解いてネームを差し込み上からミシンして巾着口縫って仕上げました
いい感じ自画自賛
今後はこのネームをミシン刺繍で作成している時に挟めたらとやってみたところ
ITH巾着Lサイズファミリア風バージョン
文字がギリギリになってしまい見えなくなった
タグの位置もイマイチ
このアップリケと蝶ネクタイは勉強を兼ねて一から刺しゅうプロで作成しました
蝶ネクタイの仕上げは手縫いで縫い付けています
このシリーズ神戸のやつとかは非売品にして出産のお祝いやプレゼントで使おうと思います今回のは娘に嫁入り決まってます
アップリケ、もう少し作成を計画中
次回のは刺繍CDのデータと組み合わして使うデータをつくります
ITH巾着のデータをアレンジした作品も作成中です
刺しゅうプロ、難しいけど楽しい
もっと上達出来るようにがんばります
最後まで読んで頂きありがとうございます