先週購入したラメ糸「ミサイルツルネビュラ」


糸見本帳を見て購入したんだけど1色ずつが小さくて糸で見る時と実際に刺繍した時が違う場合がありイメージを兼ねてラメ糸や段染め糸の糸見本を作りはじめましたニコニコ




PCでCDのデータを枠内に入るだけ並べて刺繍開始!




久しぶりに刺繍したからか、糸立てとミシンの距離が離れていたからか、最初の白糸が切れる、切れるアセアセ


ラメ糸の段階で糸立てをミシンに近づけてスピード低速にしたら切れずに刺繍出来たけどタイムオーバーとなり終了しましたタラー




地味な作業ですが糸見本帳より大きいのでイメージしやすくて色合わせしやすいなと思っていますニコニコ






短いですが途中経過の記録でした爆笑








最後まで読んで頂きありがとうございましたラブラブ