気が付けば早11月も5日が過ぎてしまった
前回の記録からあっという間に1週間過ぎちゃった
この間、休日はバッグ教室後半に行ったり(写真撮るの忘れた)昨日は回数券が9日に迫ったラジウム温泉に入ってリフレッシュしてお昼寝して夕方からミシンの電源入れて刺繍教室で先生に作って頂いた今はシークレットのデータを刺繍していたら針が折れた
そろそろ針交換しないとと思った矢先に「ボキッ❗️」と折れて内釜に折れた針あるかもと天板開けて分からず元に戻そうとしたらネジがポロッと中に落ちた
この時すでに18時半
慌ててミシン屋さんに電話して対策聞くもネジの音もしないくて「待ってるからすぐ持ってきていいですよ」と言ってくれて旦那が休みでいたのでミシン担いで車でミシン屋さんへ
ミシン屋さん中をライトで覗いて磁石付いた棒で探るもわからず中開けて斜めにしたらポロッとネジと折れた針の一部が出てきた
他は大丈夫そうだったので10分程で帰宅しました旦那ありがとう
ミシン屋さんに去年の刺繍コンテストで刺しゅうプロを頂いた話をしたら凄く驚かれてた
「業務用刺繍機必要になったらいつでも連絡くださいね〜」だって業務用はどれでも扱えるらしい
ネジも無事見つかり帰宅したのは20時前で慌てて晩ご飯作って食べてから続きの刺繍を
無事に1個綺麗に刺繍出来た
刺繍しながら刺しゅうプロを開いて先日作り直してみた「ポートタワー」のデータをUSBに移したり観覧車も手直ししたくて触るも元に戻したりとあれこれやってたらあっという間に時間が過ぎたので終了〜
最初から作り直してみた
シュミレーターでは上手く出来ているように見えたけど実際はどうかな❓
なんかね、ちょっとだけやり方わかってきた
発信してくださってる動画見てもなるほどって思える様になってきたから楽しくなってきた
次はお花のデータとか作れるように動画見ています
さぁ、今からシークレットな刺繍を少し進めたいと思います
最後まで読んで頂きありがとうございました