またもやご無沙汰でございます
暑さからか先月末辺りからやたら眠たくて眠たくて休日も横になる事が多々あり作りたいものも思い付かず、こんな時は無理に作成しても気にいるものは作れないので構想が降ってくるまでバッグ教室のオーダーバッグの接着芯貼りや型押し革リュックの内布決めとかやってました
昨日仕事で帰宅したら楽しみに待っていた物を娘が受け取ってくれていました
開封の儀〜
8月8日新発売のE-刺繍工房の畔柳悦子先生が3ヶ月掛けて作成されたミシン刺繍データがたくさん入った「日本の伝統刺繍モチーフ集」です
一緒に刺繍モチーフの絵柄を印刷したプレビューも入っています
悦子先生のブログで毎日データ作成の様子を拝見させて頂いていて凄く素敵な刺繍データにワクワク、思い出を思い出したデータにウルウルしながら発売を待っていました
着物によく使われるおめでたい柄からお土産で頂いたり家にあった見慣れたものまで沢山のデータが入っています
今回は予約販売されたのですがYahoo!ショッピング初めてだったので落ち着いて注文できる休日に予約、初めてショッピングで割引クーポンが適用されて値引きされて申し込み出来ました
プリンターが壊れてプレビューを印刷どうしようと思ってたんですが一緒に送って頂いたのですぐファイルに入れてデータを見る事が出来凄く助かりました
8月8日は大安でライオンズゲートの扉が開く日だったそうですね
最近作成の意欲が少し落ち気味でしたがいとこにお孫ちゃんが産まれたと聞きお祝いにバッグを渡したいし、ミシン刺繍コンテストでどんな作品を作りたいのかの大まかなアイデアが降ってきたのが7日でやっとやる気が上がってきました
忘れないようにメモして完成に向けて一つ一つ作り上げていけたらと思います
最後まで見て頂きありがとうございました