今日おやすみでお昼前に実家に帰りました

帰る前に仏壇にお供えするお菓子を買おうと神戸阪急へ寄ると入口には警備員や店員さんが入る人の検温やアルコール除菌を怠らないように見張っていました笑
百貨店のクラスターが多いからでしょうね

両親は鹿児島出身で珍しく阪急で「かるかん饅頭」が販売されていたのでお供えに購入し、横の売場で娘がお土産で買ってきて美味しかった舞妓はんひーひーの「そぼろ山椒ふりかけ」が出張販売してたのでそれと、父の好きな「あじの南蛮漬け」を買って電車で実家へ

実家の近くのコープさん(神戸の人はなんでかコープにさんをつけて呼びます笑)でぶどうを買って帰りました
他のスーパーにさんはつけません笑

買ってきたものを仏壇にお供えし、明日父にさつまいもを茹でるか焼くかしてお供えする様に頼んで(母がいた時は必ずさつまいもをふかしてお供えしてました)郵便物をチェックしたり生活費を渡したら話すことなくなっちゃって1時間弱で実家を出ました

妹が一昨日から入院してて昨日手術、明日退院なので様子をLINEで報告して地下鉄の前に新しく出来た「オアシス」で買い物して地元駅に着くと大雨で迎えに来てくれた車に乗り込むだけでビシャビシャに

その後雨はましになりましたが明日も雨

洗濯物がやばいです

今週のおやすみは用事が続きなんか疲れちゃってミシンに向かう気持ちになれなかったので休息日だと割り切りたいと思います

そうそう、職場の近くに自転車屋さんがOpenし、9年弱春夏秋冬私の足となりガタガタ道や長い坂を走ってくれた電動自転車に通勤は引退して頂き世代交代をして貰いました
近所の買い物担当よろしく


今回は両輪駆動の電動自転車で下り坂では充電してくれます

左が新しいバッテリーで逆充電するからか大きくてかなり重たいので買い物荷物と一緒に持って帰れないかも

新しい自転車はチェーンじゃなくてベルトで錆びる心配はないようで前のはライトもLEDの割に暗めだったのがオートライトだし明るくなったので暗くなるのが早くなる季節の前に乗り換えれてよかった

3代目ちゃんこれからよろしくね

それとお店のオープニング記念にコシヒカリ5kgも頂きましたありがとう

お盆なのでお空に逝ったフェレットのまりりんとミルキーも帰ってくるかな❓
ちゃんと帰っておいでね

最後まで見て頂きありがとうございます
