お正月も終わりましたね
タイトルの話題の前に私のお正月以降の予定を
1日お休み、主人実家へ(どちらの親も同じ市内です)
2日が初出、夕方家族と私実家へ

3連勤して昨日お休み
久々にゆっくり朝寝してダラダラと家の用事を済ませたらお昼でお天気
だったからか身体だるくて昼食後にゃんずとお昼寝して
だったからか身体だるくて昼食後にゃんずとお昼寝して起きたら今月の革教室で作りたいバッグの製図をノートにざっと書いて先生から「作っといてな❣️」と言われてた革を入れて教室に置いておくようの巾着の生地探し
裁断したかったけど職場の年に1度の宿題やったら夜でした
さて、タイトルに入りましょう
さっきNHKの朝イチで「推し活」なるものを放送してました
鬼滅の刃に関する巡礼や映画の聖地とかアイドルが行ったお店とか色々紹介されてましたが私はそこまで好きな歌手や映画とかないな〜って思ってたら視聴者さんのコメントで「私はDIY推しです❗️」と紹介されててそれなら私は「ハンドメイドバッグとミシン刺繍推しやな
」とそれも推しなんや
と妙にスッキリしたんですよね〜
以前の「オタク」よりいい言葉だなとこれからは「バッグ作り&ミシン刺繍推し❗️」と推し活していきたいと思います
あなたは何の推し活されてますか❓
よかったら教えてくださいね