こんばんは星


また間があいてしまいましたガーン
今年も折り返し、7月になりました。

コロナ自粛が解除されてから職場、めちゃめちゃ忙しくなりましたガーン

延長もあり出勤も1日増える週もありグラサン
おやすみも実家の父の様子見と薬をセットしたり、妹の頼まれ事で出掛けたりでじっくりソーイングする時間が取れませんが出勤前や夕食後にちょこっとミシン掛けたりしていましたニヤリ


完成したマスク

綿レース生地は人気なんですねショボーン
なかなか手に入らないので入手出来た生地を大事に使いますおねがい


ラッピングして明日友人に選んで貰いますニコニコ
(追記)
友人喜んでくれました音譜
涼感加工のガーゼがマラソンセールでゲット出来たのでリネンやレースで新たに作成しますウインク

ちょこっとソーイングにマスク作成は良いですね〜爆笑
時間があまりない時もすぐ完成出来るのが気に入っていてまだしばらくマスク作りも続けようと思いますニコニコ

それとマスク作成のピークが落ち着いたのか、材料の値段が下がっていますねびっくり
マスクゴムも今なら少しお安くサイズも選べて購入出来ますよ〜口笛

使い捨てよりエコで肌触り良い布マスクが人の目を気にせず使えるようになったのは良い事だなと思いますおねがい




エアコン取り付けの翌々日にマスク以外の裁断を久々にやりました照れ


バッグの型紙作成して表布裁断して接着芯貼って冷めるの待ってまたアイロン爆笑
これを2セット出来ましたウインク

作業部屋が1人で使えるようになったら実家にある母が使ってた業務用アイロンとバキュームアイロン台を持って帰りたいな〜とこの作業をする度に思いますニヤリ

お買い物の際の袋がコンビニも有料になりお弁当が入るまちの広い小ぶりのバッグも作りたいので可愛い花柄のナイロン生地を購入し到着待ちですニコニコ








今日、懐かしい人に偶然会いましたおねがい
雨でバスで出勤で帰りのバスの待ち時間に買い物してたらすれ違い「マネージャー!」って声掛けてましたおねがい

娘が小学校に上がる年から8年間働いた和、洋菓子店の元マネージャーさんでした

製粉会社が経営していたフランチャイズのお店で改装も決まっていたのに社長が変わり急に方向転換、閉店となって私は最後の片付けまで関わり失業しました。

今日会ったマネージャーは閉店の前に製粉会社の営業に戻っていたので片付けの際に少し会ったのが最後でした。

マネージャー、閉店が申し訳なかったと思っててその後の私達の事を気にしてくれていたようで私は閉店後2週間で失業保険を頂けて会社都合だったので期間も延長して貰えたし、失業保険のお陰で息子の病気(急激に背が伸びた為自律神経の病気でした)でも働く心配なく向き合えたし閉店してなかったら今の職場で働く勇気はなかったと話したらほっとされたようで私も閉店後の報告が出来て心残りがなくなって良かったですおねがい


ソーイングから逸れましたが少しずつでもソーイング出来る時間を見つけて楽しめたらと思いますニコニコ




最後まで見て頂きありがとうございますラブラブ