こんばんは星



寒いですねガーン
やっとお鍋が食べたくなり昨夜はうどん鍋、今夜は豆乳スンドゥブチゲです爆笑手抜き






2020年刺繍CDコンテスト応募作品作成秘話を残したいと思いますニコニコ

去年の10月に作ったBag in Bagは両面刺繍してました

片方は「楽しい刺繍」のデータをサンプルとして刺繍したものを↑この時ご紹介させて頂きましたニコニコ





反対側がこの時点で仕上がってたバッグです

薔薇はフーミン工房さん「シルエットロマンス」からそれ以外は Y Yマルシェさん「楽しい刺繍」のデータを使用しましたニコニコ

とりあえず撮った写真しかなかったですアセアセ
ごちゃごちゃはスルーしてくださいませウシシ

これを元に別の生地に刺繍したのを応募するつもりだったのでブログには残しませんでしたウインク

が、この後母の再入院、仕事繁忙期でゆっくりソーイング出来なくて締め切り日は迫ってくるしイニシャルバッグを応募しようかとも思ったけどやっぱり新作を出したくてこのバッグを使おうと考えました爆笑

実は色々失敗しててまず6個ある薔薇の内2つ違う薔薇を刺繍していますチュー

同じ薔薇を刺繍するつもりだったのに違いに気付かずここだけだとおかしいのでもう1つも同じ刺繍にして下2つを最初の薔薇に戻しましたニヤリ
おまけに2ヶ所程濃いピンクが抜けて下糸が見えてるしガーン

このバッグで応募するならこのままではダメだと失敗した薔薇をなんとかしようと誤魔化したともいうウシシ
立体刺繍のミニバラを作って貼り付けたら良いんじゃない❓思い付いたのは今だから言える話ですグラサン

ストールクリップに薔薇をつけるアイディアも雑貨屋さんで見たものから思い付いたもので100均のクリップを利用しましたウインク

最初は持ち手に挟んだらクリップが上手く挟めないし刺繍も見えてしまうので○の3ヶ所に浴衣を仕立てる時にお袖が裂けない為に留め付ける「虫留め」を長くしたのを付けてそこにクリップを挟んでみたらうまくくっついてくれましたニコニコ


虫留めが見える様に画像を白くしました爆笑見えるかなはてなマーク

ミニ薔薇ですが花びらと葉っぱをトータル170枚以上刺繍してヒートカットしてラメ糸はポリエステルなので溶けてしまわないかと気を使いましたが何とかカット出来て良かったですおねがい

プリンセスの下の刺繍は同じデータを角度を変えて反転させてみたら大きな刺繍となりましたウインク
こちらも今後何かに刺繍出来たらと思いますほっこり

仕上がったのは締め切り日の1月15日、遅番の娘が帰宅してから急いで写真を撮りました
朝倉さちこさんが去年のブログに「写真映りが大事」と書かれていたので今回は娘のミラーレス一眼カメラで撮りましたニコニコ

撮った写真はアプリを使ってカメラから直接スマホに飛ばしてLINEのアルバムに残して私が欲しい分だけを取り込みメールに添付しました便利よね〜照れ

次回はもう少し余裕を持って作成したい!!無理やろなぁゲラゲラ



長くなりましたが製作秘話でした爆笑

色々ありましたが楽しく作成出来ましたラブ








最後まで読んで頂きありがとうございますラブラブ