刺繍コンテスト作品投稿から間が空いてしまいました

ちょっと風邪引いて〜

年明けても仕事の出勤日数がなぜか長くて帰宅しても疲れてソーイング出来ずでした

が、この間に刺繍安定紙やワッペンの資材の調達と生地も4点調達しマルシェ作品の構想(妄想)してました

そしてタイトルの〜
細長いのが首用で
もう一つが腰用でレンジで温めて使います
かぎしっぽ商店さんの手作りのパックです
中には炒った米糠やお塩、お庭に植えてるユーカリと月桂樹、唐辛子等が入っています
本当は腰用の半分の大きさのを販売されてましたが無理言って首用と腰用を作って頂きました
中身が出ないように二重にしっかり縫ってくださってます
このパックは遺棄された親子の三毛猫ちゃんの避妊手術代を稼ぐ為に作成され目標80個作成!と書かれてましたがもう目標達成されたそうです

この短期間でよく作られたなと思います

お疲れ様でした

手作りレンチンホットパック
めっちゃ香ばしいいい匂いがします

首も腰もホカホカです

ほんの僅かですが私もお役に立てたのは幸いです
わがまま聞いてくださり早々に送って頂きありがとうございました
