またまたオタク話ですいません爆笑

先週の土曜日、朝からお出掛けしましたDASH!

去年の秋から「べっぴんさん」が始まって以降刺繍がしたいなと思ってましたウインク

が、私は高校の家庭科の授業以来ちゃんとした刺繍はした事ない
(息子が生まれる前に簡単なキットのおくるみを刺繍しただけアセアセ

でも作品に小さくても刺繍があれば映えるだろうから手でやろうかと思ったけど道具から揃えないといけないし目がガーン

そんな中、何気なくソーイングされてる方のブログを見たら刺繍ミシンを購入した〜って載ってて金額を見たら「頑張れば私でも買える金額やん口笛欲し〜〜〜いおねがい

その方はネットで注文したみたいだけど精密機器を宅急便で送るのは私には許されない(落とされてもわからないし後のフォローも心配でガーン
でよく行く大型手芸店に電話しました☎️

すると金額はネットよりかなりお高いんだけど来月の2日まで1000円につき300円の金券を配布中でこのミシンを買った場合50枚差し上げますと言われましたニヤリ

期限も年内と長いし刺繍ミシン用の糸や刺繍用の接着芯とか買わないといけないしネットで買ってもその他もろもろ買うのは同じ、それを金券で買えるなら今が買いじゃね?と友人に相談すると「私も買う!」と言い出して2台注文しました〜爆笑


それを土曜日にお迎えに友人が車出してくれて行ってきましたDASH!


じゃ〜ん!!箱から出した〜音譜

{8ED30013-04CD-4E47-9A37-FD841794C792}


少し小ぶりでキャリッジは外せるのでもっとコンパクトになります←部屋狭いからこれ大事ニコニコ

私は実用縫いミシンは持ってます、それも息子が生まれる前に退職金で買った13万したミシンウインク
3年前に一度動かなくなったけど中の部品を綺麗にして貰ったから今も調子よく働いてくれますニコニコ


実用縫いと刺繍が一緒のミシンは値段も20万以上するし欲しくてもなかなか手が出ませんでしたがなんとか手が出せるお値段で機能もよいようですニコニコ


内蔵の刺繍データは個人で楽しむのみで商利用不可なので委託販売には使えませんガーン

が、商利用OKの刺繍データCDを予約販売している所を見つけてそれがとても素敵なデータが沢山入ってお値段もお手頃ニコニコ
すぐ予約し月末に到着予定です照れ

このCDのデータをUSBメモリでミシンへ移す事が出来るんですね〜、画期的ラブ

その前に今は使いこなす練習をしています

{BC067A10-1082-4FC7-9968-0EAF4E7B77D5}


写真だとわかりにくいですが黒地にシルバーのラメの糸で冠を刺繍してみました
私は生地を枠にはめて柄を選んでスタート押すだけ後はミシンにおまかせドキドキ


なんか楽しくなってきました〜ラブ

CD早くこないかなぁ口笛
まずは自分のを何か作ったらまた報告したいと思いますウインク