
ストレス発散ソーイングと言ってます

一昨年の6月、自作のバッグを下げてたまたま入ったお店のオーナーさんがバッグを気に入り委託販売しないかと言ってくれました
これまで子供達とお揃いの服や幼稚園バッグを作ったりバザーでバッグ販売、小学校の生涯学習の講習会で自作のバッグを指導した事はありましたが趣味の範囲内です
そんな私の作品に声を掛けて頂いたのでせっかく頂いた機会に何点か作って置かせて頂きました
プレゼントではなくお金を頂くと言うのは作り方も今までと違い気を使います
現在の作品は初期のとは違うので懐かしい

8月で3年目になりますがこれまでオーダーや小物等作成し購入して頂き委託ノートのカウントは80を通過しました

最新の作品はこちら

元の服は柄合わせをしないで裁断したの?っていう位どこもチェックあってないから着れない

でも柄は好きなのでバッグを作って欲しいとオーダーがあり試行錯誤を繰り返し完成しました

前面と同じ大きさの布が取れなくて真ん中を縫い合わせてるんです
わかるかな?
普通に布を裁断した方がよっぽど楽でした

大変だったけど色々考え無事に完成してよかったです

次は残ってる身頃分で小物を作ります

何を作れるかまた格闘です

これでやっとタイトルのソーイング部門をご紹介出来ました〜
